
「ルメール×川田を買っておけば……」から様相一変!? “2強ムード”チャンピオンズC(G1)は鞍上に「不安」あり?

先週末のジャパンC(G1)は、1番人気のイクイノックスが世界一の実力を見せつけて優勝。2番人気のリバティアイランドは2着こそ死守したものの、4馬身差をつけられる完敗だった。
3~5着にも3~5番人気の馬が順当に入り、今年のジャパンCは実力馬がその実力通りに走ったレースだったといえるだろう。
ワンツーを決めた2頭の鞍上に目をやると、イクイノックスはC.ルメール騎手、リバティアイランドは川田将雅騎手が騎乗。やはり、この秋よく耳にする「G1はルメールと川田を買っておけばいい」結末となった。
先週のジャパンCで、この秋のG1シリーズは7レースが終了。そのうち実に6レースでルメール騎手(4勝)か川田騎手(2勝)が勝利を収めている。2週前のマイルCS(G1)こそ、その牙城が崩れたが、今後もG1で困ったときはリーディングを争う2人を買っておけば的中に近づくのではないか。
ただし、今週末の12月3日に行われるチャンピオンズC(G1)は、これまでとやや様相が違っている。
川田騎手が騎乗を予定しているのは昨年の2着馬で、前走のコリアC(G3)を圧勝したクラウンプライド。28日時点、『netkeiba.com』が公開している予想オッズでは5番人気に支持されている。
一方のルメール騎手はグロリアムンディと初コンビを予定。同馬はコリアCで2着に入ったが、クラウンプライドに1秒7差をつけられる完敗を喫し、こちらは同オッズで8番人気想定となっている。
“2強ムード”チャンピオンズC(G1)は鞍上に「不安」あり?
「川田騎手とルメール騎手がそろって主役級とは呼べない馬に騎乗するのは、この秋初めてといっていいかもしれません。代わりにチャンピオンズCで2強を形成するとみられているのは、レモンポップとセラフィックコールです。
両馬とも前走を快勝しており、実力、勢いともに申し分なし。前者には若手のホープ・坂井瑠星騎手、後者にはJRAでG1を34勝しているM.デムーロ騎手が騎乗します。2人とも実力は間違いないですし、継続騎乗でパートナーともしっかり信頼関係を築けている様子。
ただ、G1の大舞台で川田騎手とルメール騎手のような全幅の信頼があるかというと、やや不安な部分もあります」(競馬誌ライター)
実際に、坂井騎手は昨年秋の秋華賞(G1)から今年2月のフェブラリーS(G1)にかけて約4か月間でG1を3勝し、一気にブレークしたものの、JRAの重賞勝利はそのフェブラリーSが最後。その後は42連敗中と、G1どころか、重賞勝利から9か月以上も遠ざかっている。
一方のデムーロ騎手もかつてはルメール騎手と双璧をなしていた存在だが、JRAのG1を勝ったのは2年前の阪神ジュベナイルF(G1)が最後だ。その後はJRAのG1で「0-1-0-30」。直近の2年間で馬券に絡んだのは、昨年のエリザベス女王杯(G1)だけである。
『netkeiba.com』の予想オッズを改めてみると、レモンポップとセラフィックコールは単勝オッズ3倍台で拮抗。3番人気のアイコンテーラーは10倍台なので、今週も“2強ムード”が漂っているといえるだろう。
ただ前出のライターのコメントにもあったように、ルメール騎手と川田騎手に比べると、いささか不安に感じるファンも少なくないはず。終わってみれば、「やっぱりルメール×川田だった」というオチも十分考えられるのではないだろうか。
PICK UP
Ranking
5:30更新皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊が「告白」キタサンブラックによる宝塚記念(G1)の歴史的大敗劇で「何」があったのか……騒動が去った今だからこそ語られた「真相」<1>
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 何故「JRAモレイラ」は誕生しなかったのか……号泣した香港No.1騎手の「今後」と識者が語った騎手試験の「真相」とは
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 北村友一「完全復活」の序章!「チーム・クロノジェネシス」が手掛けるキタサンブラック産駒がチェルヴィニア弟を完封で2歳“レコード”V
関連記事
ジャパンCに続き、チャンピオンズCも「2強1点」で盤石!? レモンポップ-セラフィックコールに死角なし【東大式必勝馬券予想】
【チャンピオンズC】C.ルメール×川田将雅「無双」はここで終了!? 名手が苦戦する「異質」なG1レース…虎視眈々と一発を狙うジョッキーとは
【チャンピオンズC(G1)展望】「G1大差勝ち」レモンポップVS「無敗5連勝」セラフィックコール!メイショウハリオ、テーオーケインズなどG1ホースがズラリ
単勝163.9倍激走「大抜擢」の4年目原優介が感謝の10万馬券連発! チャンピオンズC(G1)のウィルソンテソーロは何番人気でも怖い!
「ユタカじゃないと乗りこなせない」レジェンドの降板がお手馬にも影響 武豊「騎乗不可」でも再登板は叶わず…チャンピオンズC(G1)主戦の川田将雅は他の馬に…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】