
種牡馬スクリーンヒーロー「最後の大物候補」が無傷の3連勝! 元JRA安藤勝己氏「説教したいような騎乗」コントレイル、デアリングタクト世代のベテランが「最低人気」で超久々の祝杯!【週末GJ人気記事ぶった斬り!】

様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週も人気だった競馬記事を、下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!!

■種牡馬スクリーンヒーロー「最後の大物候補」が無傷の3連勝!「先が楽しみです」昨年8勝に終わった「苦労人」とのコンビでいざ快進撃へ
ライター「A」:柴田大知騎手とコスモフリーゲンのコンビがデビューから無傷の3連勝を飾りました。
デスク「Y」:昨年、種牡馬を引退したスクリーンヒーロー産駒の最後の大物になるか、次が試金石になりそうね。
ライター「A」:疲労が溜まっていたため、休養に出されたようです。次走が決まるのはもう少し先ですかね。
デスク「Y」:無理するのは良くないからいいことだよね。人馬共にワークライフバランスは重要よ。
ライター「A」:デスクはもうちょっと働いてくださいよ。正月明けから、明らかに仕事のペースが落ちてます。他のスタッフからもクレームの声が上がっているんですからね。
デスク「Y」:いや、だから今年はワークライフバランスを見直したのよ。去年は仕事7:私生活3だったけど、今年は仕事4:私生活6でいこうかなぁって。
ライター「A」:仕事1:私生活9でしょうが。だいたい仕事を休む理由もテキトーすぎるんですよ。「母親の祖母の従姉妹の娘の娘の結婚式があるので休む」って総務に連絡したら、「そんな遠縁の結婚式に行くなんてどんなやんごとなき家系だ?」ってツッコまれていたでしょ。
デスク「Y」:いや、まぁ、でも親戚付き合いって重要じゃない。祝い事はなるべく出たいなぁって思ってて。
ライター「A」:っていうか、もうバレてますからね。そのときに飲みに行った人から、リークがありましたもの。
デスク「Y」:ウッソ! あの野郎……、絶対言わないって言ってたのに。私を騙したな。
ライター「A」:まず、会社を騙したあんたが悪いんです!

■元JRA安藤勝己氏「説教したいような騎乗」ハイペース演出で直線失速も…JRA賞に輝いた「期待の若武者」が大記録を樹立
デスク「Y」:田口貫太騎手が先週の土日の全24レースに騎乗したってね。すごいわねぇ。
ライター「A」:デビュー1年以内に競馬学校を卒業した騎手が土日の全レースに騎乗したのは、2008年の三浦皇成騎手以来、16年ぶり史上2人目だそうです。
デスク「Y」:ひゃー。16年ぶりなのかぁ。16年って言ったらオリンピック4回できちゃうわよ。
ライター「A」:すごいのはわかる気がするんですけど、なんかそのオリンピックでの例えっていまいちピンとこないっすね。
デスク「Y」:じゃあなによ、他にあるの? 16年ぶりを例えるのにいいやつ。
ライター「A」:まぁ、言われてみるとないのかもしれないですけども。
デスク「Y」:じゃあ、いいじゃないのよ。なんでもかんでもいちゃもんつけなくたっていいんじゃないの? オリンピック4回分でいいじゃんよ。
ライター「A」:でもオリンピックって冬季と夏季が2年周期であるんで、その辺りとかわかりづらい……。
デスク「Y」:こまけぇことはどうでもいい! とりあえず、16年はオリンピック4回開催分なんだよ!! これに決まり!!
ライター「A」:すげぇ迫力。怖いからそのまま流しとこ。

■コントレイル、デアリングタクト世代のベテランが「最低人気」で超久々の祝杯!「真骨頂を見た」来月一杯でステッキを置くいぶし銀がまたも大仕事
ライター「A」:11頭立てシンガリ人気のダンツイノーバと秋山真一郎騎手のコンビが優勝を決めました。
デスク「Y」:いぶし銀の活躍だねぇ。もうすぐ引退しちゃうなんて信じられな〜い。
ライター「A」:2月でステッキを置くこととなっていますからね。こういう活躍を見るとちょっともったい無い気もします。
デスク「Y」:騎手が引退するときは「ステッキ」を置く……か。野球選手やサッカー選手が引退する時は「ユニフォームを脱ぐ」って表現がよく使われるけどね。
ライター「A」:馬主によって服の意匠も違いますしね。騎手の象徴としてはステッキがちょうどいいのかもしれないです。
デスク「Y」:アイドルだったら「マイクを置く」だしね。私たちが一線を退く時は「ペンを置く」になるのかしら。PCが普及してからペンと紙で原稿を書くことなんてほぼないけども。
ライター「A」:まぁ、確かに。でも「PCを置く」だとなんか締まらない気がしますね。
デスク「Y」:いい表現を考えたいな。いまはデスクトップではなく、ノートPCをメインで使っているから、「ノートPC逆パカにする」「ディスプレイを割る」「キーボードのキーを外した」とかかな。
ライター「A」:暴力的すぎますよ。収まりも悪いし。
デスク「Y」:う〜〜〜ん。ちょっと飲みながらいい表現を考えてくるわ。私も引退は近いし。「ノートPCのHDDを抜く」、それか「PCのメモリを抜いた」か、でも分解するのはだるいし。「PCの電源を落とした」もちょっと違うしなぁ。悩む〜〜〜。
ライター「A」:投げっぱなしのまま行かないで下さいよ! さてさて毎度バカバカしいお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。『GJ』では今週末に開催される重賞関連の記事も多数掲載しております。お手すきの際にご笑覧いただけたら幸いです。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
藤田菜七子、今村聖奈、永島まなみだけじゃない…競馬界に「新たなヒロイン」登場? 「凄い馬になると思います」大物牝馬との出会いにG1意識!? 川田将雅も認める好内容で無敗のクラシック候補が出現!【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
「完全に騎手のミス」「勝ちまであった」矢作師が愛弟子にブチ切れ? 超新星の動向が新ダート三冠路線のカギ? 三冠牝馬リバティアイランド&菊花賞馬ドゥレッツァ! 新王者ドゥラメンテが最有力も…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
元クラシック候補の「生存確認」に歓喜の声!武豊「G1完全制覇」に立ちはだかる強力ライバルたち!【有馬記念】無視できない「覚醒牝馬」の存在…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
【有馬記念】ワンツーなら「14年ぶり」首位奪還も!? 【有馬記念】G1馬9頭に「半信半疑」も期待の声多数?武豊「復帰目前」ドウデュース有馬記念の後は「G1完全制覇」へ【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
「2戦無敗」G1挑戦も川田将雅にスイッチ…【有馬記念】イクイノックス引退で19年ぶり「秋古馬三冠」ならず…ディープインパクト×ブラックタイドの「インブリード」は?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】