GJ > 競馬ニュース > ディープブリランテ産駒が躍動
NEW

ディープブリランテ産駒が躍動! 父ディープインパクトの「30分の1」の種付け料で結果を残すその秘密は

ディープブリランテ産駒が躍動! 父ディープインパクトの「30分の1」の種付け料で結果を残すその秘密はの画像1

 2017年の2歳戦線が始まってすでに2カ月が経とうとしているが、ここまでは例年通りの流れとなっている。

 まず、すでに5頭の勝ち馬を輩出し賞金面で一歩リードしているのが日本競馬のチャンピオンサイアー・ディープインパクト。勝ち馬数を同じくして続くのが、短距離戦の多い序盤の新馬で適性を発揮するダイワメジャー、ヨハネスブルグ、キンシャサノキセキなどである。

 そこに食い込んできたのが、今年から産駒がデビューしたロードカナロアだ。すでに4頭もの勝利馬を送り出し、キンシャサノキセキを上回るリーディング4位につけている。今年のセレクトセールでも活躍の影響か高額落札が相次いだが、今後もどこまで勢いが続くのか見ものだ。

 ただそんな中、最近にわかにファンの間で大きな注目を集めているのが、昨年から産駒がデビューしたディープブリランテである。

 現在賞金面で2歳リーディング7位につけているディープブリランテ。勝ち上がりは4頭で、勝ち馬頭数でいえばロードカナロアとキンシャサノキセキと同じ4位タイにつけている。

 昨年の2歳戦では阪神JF4着のディーパワンサが目立つ程度だったが、全体的に勝ち馬率は「0.233」と決して低くなく、今年の2歳勢がそれを押し上げている感もある。全体リーディングでも2年目までの産駒で賞金25位。出走頭数が100に満たない種牡馬の中ではかなり優秀だ。種牡馬で同期のルーラーシップと比較すると、繁殖牝馬の質は月とスッポンでもある。

ディープブリランテ産駒が躍動! 父ディープインパクトの「30分の1」の種付け料で結果を残すその秘密はのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「勝ち馬は違うレベル」C.ルメールも思わず脱帽…川田将雅×中内田充正の黄金コンビ「6戦5勝」の遅れてきた大物が出世レースを好タイムV!
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 「警報級大雨のち傘マーク」はドウデュースに試練? 「重馬場濃厚」の宝塚記念(G1)で注目したい道悪巧者
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. 作曲者も“謝罪”した「プペペポピー」、函館記念(G3)生ファンファーレに称賛の嵐…平穏決着は必然だった!?
  10. 【追悼】悲運のダート最強馬ゴールドアリュール。武豊と目指したドバイワールドカップ。