GJ > 競馬ニュース > セレクトセール2017
NEW

キタサンブラック血縁も……セレクトセール2017の注目馬は? いきなり落札価格2億6000万円の衝撃!今年も億超え続出

セレクトセール2017の注目馬は? いきなり落札価格2億6000万円の衝撃!今年も億超え続出の画像1

 本日7月10日から2日間、北海道にあるノーザンホースパークで日本競走馬協会が主催する「セレクトセール2017」が行われる。セレクトセールは日本最大の競走馬の競りで、過去にディープインパクトやサトノダイヤモンドといった名馬がここで落札され、大舞台で活躍してきた。年間7000頭近いサラブレッドが生産される中で、「血統・馬体」などで優秀と評価された今年産まれたばかりの当歳馬と1歳馬約500頭が上場される。

 今年も将来の活躍が期待される注目馬がズラリと揃っており、日本国内だけでなく海外からも注目を集めている。初日も1頭目から5200万円という落札価格でスタートし、注目の「シルヴァースカヤの2016」は2億6000万円の落札価格となった。さっそくこのセレクトセールで注目したい8頭を紹介しよう。

1日目(1歳馬)の注目

 セレクトセールは産まれたばかりの当歳馬と1歳馬が上場されるが、1歳馬は早ければ来年デビューということもあって人気が高い。やはり産まれて数か月の馬よりも1年以上経過している方が馬体や脚元もチェックしやすいという。

◎上場番号13番
シルヴァースカヤの2016
父ディープインパクト

 その1歳馬の注目度ナンバー1はシルバーステートの全弟「シルヴァースカヤの2016」だ。同じ父ディープインパクトの兄シルバーステートは怪我でクラシック(皐月賞・日本ダービー・菊花賞)に出走できなかったものの、復帰以降は2連勝と圧巻の走りを見せている。また全兄ヘンリーバローズは昨年のセレクトセールで1億2000万円で落札され、来週デビューが予定されているがノーザンファーム空港牧場の足立稔氏は「凄い馬になるオーラがある」と話しており、その評判はすでに多くの関係者にも伝わっている様子。上場価格は1億円と高額スタートながら1分も経たずに2億円に上がり、最終的にはキーファーズに2億6000万円で落札された。早ければ来年に武豊騎手でデビューするかも。

キタサンブラック血縁も……セレクトセール2017の注目馬は? いきなり落札価格2億6000万円の衝撃!今年も億超え続出のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
  7. JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る