GJ > 競馬ニュース > 2億7000万円「アドマイヤアゼリ」
NEW

「セレブすぎる馬」のデビューはいつ? 2億7000万円「アドマイヤアゼリ」はサトノダイヤモンドと争ったあの「良血馬」の弟

serekutose-ruuma.jpg

 今年のクラシックを沸かせた1頭に、サトノダイヤモンド(牡3 栗東・池江厩舎)が入ることに異論を挟む人間はいないだろう。3冠すべてで馬券に絡み、菊花賞では圧倒的な強さで初戴冠。すでに「来年の主役」という声も上がるほどだ。

 このサトノダイヤモンド、2歳のデビュー前から注目を集めていた。それは超良血という点ももちろんだが、オーナーである里見治氏が2億4150万円という目の玉が飛び出るような金額で落札したこともあるだろう。

 ただ、当時の2歳戦線において、このサトノダイヤモンドと同列の注目を集める馬がいた。2億5200万円とサトノダイヤモンドを超える高額で落札されたロイカバード(牡3 栗東・松永厩舎)である。

 ロイカバードは2歳時、デビュー3戦2勝の成績で挑んだきさらぎ賞でサトノダイヤモンドと「超高額馬対決」として激突。しかし、サトノダイヤモンドに競りかけることすらできず3着に敗れている。その後は京都新聞杯3着でクラシックには出走できず、現在は準オープン馬として飛躍の時を狙っている。

 落札金額を考えれば少々物足りない成績ではあるが、今後の活躍に期待といった状況のロイカバード。一方、1歳下にも同馬の母アゼリから生まれた全弟が存在する。

「セレブすぎる馬」のデビューはいつ? 2億7000万円「アドマイヤアゼリ」はサトノダイヤモンドと争ったあの「良血馬」の弟のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  9. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  10. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは