GJ > 競馬ニュース > キャプテン渡辺「神の馬券術」に新兵器投入!
NEW

キャプテン渡辺「神の馬券術」に新兵器投入!回収率100%超える恐ろしいデータを発見?【徒然なる神のくず競馬トーク】

徒然なる神のくず競馬トーク
徒然なる神のくず競馬トーク

 先週の函館記念(G3)はこちらGJのインタビューでも提唱したように、「逃げ馬枠」のおかげで辛くも勝てました。「逃げ馬枠」とは、どんなレースでも相手に必ず逃げ馬を加えるというもので、「逃げ馬枠」を設定していなければ、アウスヴァールは流石に買っていなかったと思います。

逃げ馬を狙わずして的中率上昇は不可能?

 金額を減らして1000円ずつにしてしまったのは痛恨ですが(笑)。まあ、ここは「逃げ馬枠」を設定していなければ、1000円も買ってなくてハズレていたのだから、1000円でも買っていてよかったとプラスに捉えることにしましょう。

 私はねえ、ふと気づいたんですけども……。皆さん、データ大好きですよね。例えば血統なんてデータの最たるものだと思うんです。こういう馬場の時はこの血統が走るとか、今の京都の馬場は◯◯産駒が大活躍とか、これはつまりデータです。

 他にも過去20年この枠は来てないとか、調教パターンとか、騎手のデータ、厩舎のデータ、ラップだってデータだと思うんですよ。とどのつまり、競馬の予想とは集約するとかなりの部分がデータと言えます。

 もちろん能力はものすごく大切なのですが、その能力の見抜き方も、時計やラップ、戦って来た相手などから見抜きますよね?血統的な底力なども含まれますけど、これもデータといえばデータじゃないですか?

 そのレースに合ったデータで予想して、後は枠順から予想出来る展開とオッズとの兼ね合い、そして己の直感的なものを足して(直感の配分は人による)、買い目を決めるわけです。

 乱暴な決めつけかもしれませんが、ある意味において皆データ派だと言っていいと思うのです。はい。何が言いたいかというとですねえ。これだけデータが好きなのに何故か皆が無視している、圧倒的である意味一番簡単なデータがあるんですよ。

 それは……そう! 逃げ馬を買い続けていれば、単勝回収率も複勝回収率も100%を超えるという、おそろしいデータです! 血統がどうのこうの、枠がどうのこうの、ラップが云々などそれらも大切ですけど、何よりも大切なのはこの逃げ馬データでしょ!?

 データが毎レース逃げ馬狙いで良いと言っているんです。このデータを何故か、ほとんどの人間が無視します(笑)。これは本当に何故なのだろうか?(笑)。相当確かなデータだと私は思うのですが。

 「その何が逃げるか?を当てるのが難しいんだよ……」というのは確かにあります。でも、そここそが予想ですから。それを予想することに凄まじい価値があるのを、データが示していますから。

 皆さんにもあれこれいろいろなデータを集める前に、まず逃げ馬を予想する事をオススメします。そして馬券に加える事を強くオススメ致します!これこそが最強のデータなのです!!

 まあ、私はとりあえず今年一杯は「逃げ馬枠」を設定して試してみます。ここからが夏競馬本番!頑張りましょう。ではまた!

キャプテン渡辺

キャプテン渡辺

お笑い芸人。1975年10月20日生まれ、静岡県静岡市出身。A型。放送芸術学院卒業。2005年にお笑いトリオ・キラッキラーズを結成。現在はピン芸人として活躍中。土曜の競馬中継「ウイニング競馬」(テレビ東京)レギュラー。競馬予想術の粋を集めた自著「神の馬券術」(KADOKAWA)が好評発売中

【YouTube】くず競馬チャンネル

Twitter:@captain1975

キャプテン渡辺「神の馬券術」に新兵器投入!回収率100%超える恐ろしいデータを発見?【徒然なる神のくず競馬トーク】のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい