
川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは

1ヶ月の夏休みを取っていたC.ルメール騎手の復帰が、大きな注目を集めた先週末の新潟開催。初日の土曜新潟で3勝2着1回、翌日の日曜札幌でも2勝2着4回と存在感を見せた。5勝を加算したことにより、自身が不在の間にトップに立った川田将雅騎手からリーディングを奪還したように、リフレッシュ効果も十分に見られたようだ。
また、今年の夏はルメール騎手以外にも休養を取る騎手もいた。最近では津村明秀騎手が「以前骨折した際に入れた鎖骨のプレートを抜く手術」で離脱し、菅原明良騎手は「再発の可能性がある急性虫垂炎の手術」というもの。JRA現役最年長の柴田善臣騎手も「ちょっと体もきつくなってきたのでリハビリ期間を設ける」ために休養を取っている。
騎手という職業は、ほぼ年中無休に近い状況で稼働するため、明確な「夏休み」が存在しないことも事実。大きなレースのない夏競馬の時期に思い切って休むケースは、今後も増えていくのではないか。
復帰早々に川田騎手がブチ切れた理由
そして、川田騎手もルメール騎手と同じく開幕週の新潟で騎乗を再開。こちらは蓄積していた神経痛の治療を目的に、2週間の休養で身体のメンテナンスに専念していた。土日の新潟で計11鞍に騎乗して1勝に終わったが、土曜新潟メインの関越S(OP)を勝利したように、騎乗馬の能力はしっかりと出し切ったレースも多かったことはさすがだった。
現場にいた記者からは「レースの騎乗を見ていて何の違和感もなかったです。1勝でしたが枠順や馬場状態に騎乗馬の質もあったので悲観するほどではないでしょう」と評する声もあり、完全復活はそう遠くなさそうな雰囲気である。
その一方で、川田騎手らしい一件もあったという。
「土曜の1Rから騎乗した川田騎手ですが、レースを終えて上がってくるなり、検量室前で写真や動画を撮っている新聞記者に怒りを露わにしていました。すぐにJRAの職員や新聞記者に忠告をして、瞬く間に各メディアに通達がありました。
最近は自社のYouTubeチャンネルや個人のSNSで、動画などをアップして収益や承認欲求を満たすケースも増えており、撮影のために検量室まで降りてきて馬の前に立って職務の邪魔になっている人も見受けられます。
ある意味で“職権濫用のルール違反”みたいなものですよね。川田騎手が声を上げたことで今後はそういった行為が禁止されるかもしれません。人馬共に暑い中を走り切った後に写真や動画を撮られるのはストレスでしょうし、そういった人の動きや写真の音などが事故の元になる可能性もあります」(競馬記者)
本来は関係者への取材を目的とした人しか入れない場所のはずだが、最近は何をしているか分からないような人が増えていたこともあり、それが気になっていた川田騎手が注意したということだろう。
立場的に学級委員のような立ち位置にある川田騎手だが、当の本人からすれば「なぜ言わないのだろうか」といったところかもしれない。ハッキリとモノを言う姿勢は、今後も他の騎手にいいお手本となりそうだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
川田将雅「勝ち馬の方が強かった」クロノジェネシス近親がライバル退けデビューV! 夏の新潟開幕週で楽しみな牝馬が勝ち名乗り
団野大成「ポテンシャルはある」と手応えあり!近親にダービー馬や7冠牝馬を持つ良血がデビュー勝ち…敗れた川田将雅は「僕の進路選択のミス」
福永祐一厩舎「良血2歳馬」が仕切り直しのデビュー戦! 川田将雅が騎乗する「同期」の血統馬がライバル?
川田将雅、福永祐一で4連勝した「大器」が重賞初挑戦! ノーステッキで「大差」の日本レコードV…衝撃舞台で完全復調へ
川田将雅、C.ルメールも認めた「9戦連続」1番人気の大物がカムバック。新進気鋭の指揮官に託された超新星の復活はホンモノか、フロックか