GJ > 競馬ニュース > 武豊を超えられない超一流  > 3ページ目
NEW

祝2000勝達成!武豊を超えられない超一流”手前”福永祐一伝説をここで振り返る

【この記事のキーワード】, ,

主な記録

 1996年にデビューし、年間53勝でJRA賞最多勝利新人騎手獲得。現在重賞150勝、G1レース27勝(統一G1・海外G1含む)。アメリカ(2005年 アメリカンオークス)、香港(2002・2003年クイーンエリザベス2世カップ、2001年香港マイル)、ドバイ(2014年ドバイデューティーフリー)の3か国でG1レース優勝経験を持つ唯一の日本人騎手だ。

 武豊がアメリカのG1レースを勝ったことがないことを考えれば素晴らしい実績だが、武豊が2000勝を達成したのは33歳で、福永祐一は40歳とその差は7歳。加えて武豊が40歳の4月には3200勝をあげており格の違いは歴然。福永祐一も素晴らしいがやはり超一流の武豊には遠く及ばないのが現状だ。

プライベート

 他の騎手と異なり福永祐一は芸能事務所に所属してテレビに夫婦で出演したり、某競馬サイトやスポーツ紙で連載を持つなど露出が多い。とはいえ、そこで語られないような話も少なくない。

 例えば、かつて某トレーニングスタジオのフィジカルトレーナーに「アスリートの体とは思えない」と酷評されているが、これは以前から福永祐一の体を硬いと言っていた藤田伸二元騎手や田原成貴元調教師などの証言とも一致するところ。

 また武幸四郎や若手騎手とつるんで芸能人との合コンは有名。かつてはタレントの若槻千夏、仲根かすみ、モデルの松田樹里、グラビアアイドルの森下悠里、手島優といった芸能人と噂もあったという。

 昨年もバレンタインチョコを20個ほどゲットしており、結婚してもその人気は衰えず。さらに6月には「2017年第11回ベスト・プラウド・ファーザー賞in関西」のスポーツ部門で受賞。ここら辺は所属するホリプロの影響もありそうだが…

 福永祐一も12月には41歳となる。浜中や川田といった若手の台頭、そしてルメールやデムーロの存在もあり有力馬の騎乗は減っていくばかり。その結果日本ダービーを含めビッグレースを勝つチャンスも年々減っているのが現状だ。来年こそは父が成し遂げられなかった日本ダービーの栄冠を掴んでもらいたいものだが……。

祝2000勝達成!武豊を超えられない超一流”手前”福永祐一伝説をここで振り返るのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 東京競馬場に約20万人が殺到!? 朝6時からの大行列、怒号飛び交う陣取り合戦、そして…競馬が最も熱い時代、歴代最多入場者を記録した当時の記憶
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. パンサラッサやサイレンススズカも及ばない、天皇賞・秋(G1)史上最速ラップの歴史
  7. 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?
  8. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  9. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛