GJ > 競馬ニュース > 武豊「昨日の友」は今日の敵!?
NEW

武豊「昨日の友」は今日の敵!? 良血2歳馬リアンベーレ「単勝1.6倍」も新相棒の“そっくりさん”の前に黒星発進

【この記事のキーワード】, ,
2週連続の新馬Vを狙った武豊騎手だったが…
2週連続の新馬Vを狙った武豊騎手だったが…

 4日、札幌競馬場の5Rに行われた2歳新馬戦(芝1800m)は、ハナを奪った2番人気アルマヴェローチェが後続の追い上げをクビ差で振り切って優勝した。

 騎乗した横山武史騎手はレース後「センスだけで勝てた感じです。背腰がまだ緩いので、これからの馬です」と、将来性を高く評価。年末や来春にかけて楽しみな牝馬が北の大地で勝ち上がりを決めた。

 一方、単勝1.6倍の期待に応えられず2着に惜敗したのがリアンベーレ(牡2歳、美浦・手塚貴久厩舎)と武豊騎手のコンビだ。

 キズナ産駒のリアンベーレは、母がデルマーオークス(米G1)勝ち馬ファタルベーレという良血。最終追い切りで5ハロン61秒7、ラスト11秒4の好タイムを叩き出すと、併せた年長馬を4馬身ちぎり捨てたこともあってだろう圧倒的支持を集めていた。

 しかし、スタートで出遅れてしまい後方からの競馬を余儀なくされる。武豊騎手が手綱を追っつけながらリカバリーし、外々を走りながら徐々にポジションを押し上げていくと、ゴール前でもしぶとく脚を伸ばしたのだが、勝ち馬まではもう一歩届かなかった。

2週連続で大物候補と新馬Vならず…

「追い切りでは素晴らしい動きを見せていたリアンベーレですが、レース後の武豊騎手が『性格は子供っぽいところがある』『まだ競馬が分かっていない感じ』と振り返っていたように、実際の競馬に行くと随所に若い面を覗かせていましたね。

ちなみに、武豊騎手といえば先週アルテヴェローチェで新馬勝ちを決めると『大物の感触が伝わってきました』などと称賛。2週連続で大物候補とのデビュー勝ちも期待されましたが、奇しくもこの日は同じ大野照旺オーナーのアルマヴェローチェに阻まれるような格好となっています」(競馬記者)

 期待に応えられず初戦白星を逃したリアンベーレ。ただ、4コーナーから直線入り口にかけては失速してもおかしくなさそうな手応えに見えたのだが、そこから再び盛り返してきた。最後の直線でも一旦は3着馬に前に出られたものの、差し返したあたりは能力の証か。

 レース後の武豊騎手も「能力はあるので、競馬慣れしたら走ると思います」と話していたのだから、今回の敗戦で評価を下げる必要はなさそうだ。

 もともと陣営からも「良くなるのは先」とのコメントが出ていたリアンベーレ。一度叩かれた上積みは必至と思われるだけに、次走改めて期待したい。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

武豊「昨日の友」は今日の敵!? 良血2歳馬リアンベーレ「単勝1.6倍」も新相棒の“そっくりさん”の前に黒星発進のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  6. JRAが主導する”大改革”で超一流ベテラン騎手が「騎乗馬なし」の異常……競馬界の水面下で今、一体「何」が起こっているのか?
  7. JRA・M.デムーロ「新築豪邸欠陥トラブル」? オークス勝利も屋上プールの水漏れが深刻。修理資金はダービーで稼ぐ?
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  10. キタサンブラックは「本当に落鉄していた」のか? 決定的な「証拠写真」と共に3つのメディアが示した見解と真相