
ノーステッキ「7馬身差」凌ぐ強さに評価爆上がり!敗れた相手はイクイノックス2世?アルレッキーノ「一蹴」に世代最強馬の声も

札幌メインのエルムS(G3)をペイシャエス、新潟メインのレパードS(G3)をミッキーファイトが制した先週末の開催だが、ある意味で重賞レースよりも大きな注目を集めたのは、土曜新潟2Rの未勝利戦を勝ったアルレッキーノ(牡2、美浦・国枝栄厩舎)かもしれない。
7頭立てで行われた芝1600mのレース。スピードの違いでハナに立ったアルレッキーノは、前半1000mを59秒6のマイペースで一人旅を決める。最後の直線に入っても他馬との手応えの差は歴然。鞍上のC.ルメール騎手が軽く促しただけで後続馬を置き去りにしてしまった。
しかも一度もムチを入れられることもなく馬なりのまま先頭でゴール。まるで追い切り代わりとでも言わんばかりの大楽勝だったのだからタダモノではない。1分33秒3(良)の勝ちタイムも優秀なら、上がり3ハロン33秒7の切れ味も素晴らしかった。
圧倒的な強さを見せたアルレッキーノを負かした相手も
「楽勝でした。1600mがベストだと思います。レベルが高そうです」
ただ、ノーステッキで7馬身差の楽勝を決めたパートナーを褒めたルメール騎手のコメントは、気性的な懸念もあってかマイラー寄りの評価。未知数なブリックスアンドモルタル産駒ではあるが、母チェッキーノは今春のオークス(G1)を制したチェルヴィニアも出した。今後の成長次第では距離延長も視野に入るだろう。
その一方で本馬が制したのはキャリア2戦目。当然ながらデビュー戦で敗れていたからこそ未勝利戦に出走していた訳だが、これほど強い馬を負かした相手がいたということである。
「新馬戦でアルレッキーノを一蹴したクロワデュノール(牡2、栗東・斉藤崇史厩舎)の強さが、間接的に証明される格好になりましたね。こちらは底力を問われる東京の芝1800mで2馬身半差の完勝。キタサンブラック産駒ということもあり、一部ではイクイノックス2世と期待する声も出ていました」(競馬記者)
実際、ネットの掲示板やSNSでは、アルレッキーノの強さに驚く声と同じくクロワデュノールに対し、「相当ヤバいのでは?」「世代最強かもしれない」「これは化け物」と期待する声もチラホラ……。2頭を所有するサンデーレーシングとしても、楽しみなクラシック候補といえそうだ。
まだまだ続く2歳馬のデビュー戦。超大物と噂されているアーモンドアイの初仔アロンズロッド(父エピファネイア)は、態勢が整わなかったとして11日のデビューが先延ばしとなったものの、本馬も含めて新たなクラシック候補の登場にも期待したい。
PICK UP
Ranking
23:30更新「勝ち馬は違うレベル」C.ルメールも思わず脱帽…川田将雅×中内田充正の黄金コンビ「6戦5勝」の遅れてきた大物が出世レースを好タイムV!
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「警報級大雨のち傘マーク」はドウデュースに試練? 「重馬場濃厚」の宝塚記念(G1)で注目したい道悪巧者
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 作曲者も“謝罪”した「プペペポピー」、函館記念(G3)生ファンファーレに称賛の嵐…平穏決着は必然だった!?
- 【追悼】悲運のダート最強馬ゴールドアリュール。武豊と目指したドバイワールドカップ。
関連記事
北村友一「完全復活」の序章!「チーム・クロノジェネシス」が手掛けるキタサンブラック産駒がチェルヴィニア弟を完封で2歳“レコード”V
サンデーR史上最高額「2億円のイケメン」グランアレグリア初仔に熱視線!? 希少な“付加価値”がクロノジェネシス初仔との差を生んだ?
17年ぶり歴史的快挙へ「絶対王者」サンデーレーシングが描いたシナリオ。異例の牡馬クラシック登録はレガレイラとチェルヴィニアの2頭のみ
【桜花賞】サンデーレーシング“三本の矢”が崩壊?アスコリピチェーノ、チェルヴィニア、クイーンズウォークに不安要素がズラリ
「ルメさんなら大丈夫」国枝師もチェルヴィニア弟の初陣に自信!懸念材料は「危うい気性」と「10戦全敗」の血統?