GJ > 競馬ニュース > ジャスティンミラノと好戦した逸材が「第2のドゥレッツァ」へ!
NEW

ジャスティンミラノと好戦した逸材が「第2のドゥレッツァ」へ! 後の重賞ウイナー続出のメインレースは今年も見逃せない一戦

画像はイメージ
画像はイメージ

 17日、新潟メインでは日本海S(3勝クラス・芝2200m)が行われる。条件戦とはいえ今年も見逃せないレースとなりそうだ。

 というのも、昨年このレースを勝ったドゥレッツァはその後、牡馬クラシック最終戦の菊花賞(G1)を制しており、ラスト一冠へ向けた注目レースとなる意味合いも含んでいるからだ。

昨年はドゥレッツァが制した日本海S

 ドゥレッツァといえば2戦目の未勝利で、後に京都新聞杯(G2)を制し日本ダービー(G1)に駒を進めるサトノグランツを下して初白星。騎乗したC.ルメール騎手も「持っている能力は高いです」と評価していたが、脚部不安でセントポーリア賞(1勝クラス)を回避するなど、順調さを欠いて春二冠を断念することとなった。

菊花賞を勝ったドゥレッツァとルメール騎手 撮影:Ruriko.I
菊花賞を勝ったドゥレッツァとルメール騎手 撮影:Ruriko.I

 ただ、その鬱憤を晴らすかのようにダービー翌週に行われた2勝クラスを難なく勝ち上がる。そして日本海Sをステップに見事、菊花賞馬へと輝いた。

「ドゥレッツァが勝った昨年の日本海Sですが、2着レッドラディエンスも今年の七夕賞(G3)を制覇。7着だったシュトルーヴェも今年の日経賞(G2)と目黒記念(G2)を連勝しています。条件戦とはいえ非常にハイレベルな一戦だったんですよね。

今年の日本海Sも出走頭数こそ一桁となりましたが、後に重賞戦線で活躍する大物が潜んでいるかもしれませんよ」(競馬記者)

 そんな日本海Sに今年も楽しみな馬が出走を予定している。それがルメール騎手とのコンビで臨むヘデントール(牡3歳、美浦・木村哲也厩舎)である。

 ドゥレッツァと同じキャロットファーム所属となるヘデントールは、初戦こそ2着に敗れたものの、勝ったのがジャスティンミラノ。後の皐月賞馬と0秒3だった本馬も続く未勝利を2馬身半、1勝クラスも3馬身差の楽勝で連勝を飾ったが、青葉賞(G2)で8着に敗れダービーを断念せざるを得なくなった。ただ、このときは鞍上が負傷中のルメール騎手から日本初騎乗だったT.オシェア騎手に乗り替わっていた影響もあったかもしれない。

 ヘデントールもダービー翌月の2勝クラスをルメール騎手との再コンビで危なげなく2馬身差で勝利を収めると、日本海Sに駒を進めてきた。ここまでの戦績はまさにクラブの先輩・ドゥレッツァを彷彿とさせる。

 仮にヘデントールがここを突破し菊花賞に駒を進めれば、日本海Sはこれから牡馬クラシック最終戦へ繋がる重要ステップの1つとなってくるかもしれない。果たしてヘデントールが第2のドゥレッツァとなれるか注目だ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

ジャスティンミラノと好戦した逸材が「第2のドゥレッツァ」へ! 後の重賞ウイナー続出のメインレースは今年も見逃せない一戦のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  6. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か