
「コンビ復活」C.ルメールと負けられない戦い!ジャスティンミラノ、ダノンデサイルに引けを取らない素質馬が登場

日本ダービー出走を逃したヘデントール
「終いはいい脚を使ってくれたものの、位置が悪かったです」
今年4月の青葉賞(G2)で8着に敗れたヘデントール(牡3歳、美浦・木村哲也厩舎)に対し、騎乗していたT.オシェア騎手はそうコメントを残した。
敗れはしたものの、ダービートライアルのG2で本馬がファンから1番人気に支持されたことには、それだけの理由がある。ルーラーシップ産駒の素質馬は、昨年11月東京のデビュー戦でジャスティンミラノと0秒3差の2着に善戦。勝ち馬が無敗で皐月賞(G1)を制し、日本ダービー(G1)でも大本命に推されていたことを考えると、続く2戦目3戦目で楽勝を決めたのも当然だったかもしれない。

しかし、陣営にとって最大の誤算となったのは、初戦から3戦連続で手綱を取っていた主戦のC.ルメール騎手が怪我で騎乗不可となってしまったことだろう。
もちろん代打で騎乗したオシェア騎手も今年のドバイワールドC(G1)とドバイゴールデンシャヒーン(G1)を制しており、地元UAEでは過去12回リーディングを獲得しているレジェンドではあるが、青葉賞が初コンビだったこともあってか、主戦の不在は陣営の予想以上に影響した可能性が考えられる。
未勝利戦はダノンデサイルの京成杯を凌駕するタイムだった
「ヘデントールはジャスティンミラノ相手に好走したデビュー戦だけでなく、2戦目に勝ち上がった1月中山の未勝利戦も素質の片鱗を見せていました。後方待機策を採ったこのレースは、中盤から一気に捲って2番手まで進出し、2着馬に2馬身半の差をつけて圧勝。芝2000mでマークした2分0秒2の勝ちタイムは、翌日に行われた京成杯(G3)のそれを0秒3も上回っていたんですよ。
ちなみに今年の京成杯の勝ち馬といえば、その後ダービー馬に輝いたダノンデサイル。こうして振り返ると皐月賞馬相手に接戦を演じただけでなく、ダービー馬よりも速い時計で中山の2000mを走っていた訳です。それだけに青葉賞で不完全燃焼に終わったことは残念でしたね」(競馬記者)
そのヘデントール陣営が名誉挽回をかけて次走に選択したのが、16日の東京9R町田特別(2勝クラス)である。奇しくも舞台は青葉賞で敗れた東京・芝2400mと同じ条件だけに、前走が力負けでなかったことを証明するには、ちょうどいい舞台でもある。
ダービーへの出走は叶わなかったが、ここで結果を出せばラスト一冠の菊花賞(G1)への視界がぐっと開けてくる。主戦のルメール騎手が鞍上に戻る今回は、是が非でも勝利をもぎ取りたい一戦だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
関連記事
戸崎圭太「7度目の2着」にツキのなさ!? 大本命ジャスティンミラノ、ステレンボッシュで連敗…「鬼門」で更新した屈辱のシルバーメダル
T.オシェア「存在感なし」のまま馬質急降下…。レガレイラ、シックスペンスらの代打浮上もG1騎乗予定なし。UAEのレジェンドが大きく躓いた「あの一鞍」とは
【青葉賞(G2)】「武豊×シュガークン」に立ち塞がるライバル3頭! 新馬戦でジャスティンミラノに敗れた「東の大物」が急浮上【週末重賞ピックアップ】
“ルメール依存症”が日本ダービーにも影響?春のG1シーズンで思わぬ誤算…「28連敗」の敏腕トレーナーに試練のトライアル
C.ルメール「ベタ惚れ」イクイノックスの後継者が2連勝! 3馬身圧勝でクラシックへ視界良好も、同時に評価が上がり続ける「あの大物」