GJ > 競馬ニュース > ハズレても「1億6000万円返還」にファンは泣き笑い
NEW

ハズレても「1億6000万円返還」にファンは泣き笑い… 1番人気ライトバック放馬の除外で嬉しい誤算?

【この記事のキーワード】, ,

ハズレても「1億6000万円返還」にファンは泣き笑い… 1番人気ライトバック放馬の除外で嬉しい誤算?の画像1

 1日、新潟競馬場で行われた新潟記念(G3)は、最後の直線で2番手から抜け出した8番人気の伏兵シンリョクカがセレシオンの猛追をハナ差凌いで優勝した。

 3着に敗れた3月の中山牝馬S(G3)で復調気配を見せていたが、前走の福島牝馬S(G3)は3コーナー手前に転倒して競走中止。キ甲にヒビが入り、騎乗していた木幡初騎手も落馬により右尺骨の骨折するアクシデントに見舞われていた。

 ようやく人馬が無事に復帰した新潟記念で2022年10月東京のデビュー戦以来となる2勝目を挙げ、それも重賞のオマケつき。鞍上の木幡初也騎手と竹内正洋調教師にとっても嬉しい初重賞制覇となり、木幡初騎手も「落馬負傷で休み福島で復帰しましたが、悪い夏ではなかったです」と振り返るなど、秋に向けて大きな弾みがついた。

1番人気ライトバックの放馬がWIN5に大きく影響?

 これに対し、まさかのアクシデントが発生してしまったのは、絶対に勝ちたかった一戦を前に放馬で除外となったライトバック(牝3、栗東・茶木太樹厩舎)だ。

 この件については坂井瑠星騎手も自身のSNSで説明。どうやら「ハミがないまま最後の直線まで走ってしまい、これ以上走るのは危険と感じて飛び降りる判断をしました」とのこと。幸い人馬ともに大きなケガはなく無事だったようで、状況を把握したファンや関係者もホッと胸を撫で下ろしたはずだ。

 ただ、レース直前まで1番人気に支持されていた本命馬の除外によって新潟記念の発走は7分遅延。発売された72億3063万8600円のうち、ライトバック絡みの26億1796万7200円が返還となった。

 その一方、JRAが指定する5つのレースすべての1着馬を当てる「WIN5」を購入していたファンにも泣き笑いが発生した。

 7番人気→1番人気→2番人気→1番人気→8番人気で決着したこともあり、的中票が44票だったこの日の払戻金は778万3610円の高配当。最初と最後だけ穴馬の勝つ結果だった割には意外とついた印象だ。

 しかし、ライトバックがもし無事に出走して新潟記念を制していた場合は、ここまで配当が跳ね上がることもなかっただろう。

「新潟記念でライトバックが1着だった場合、おそらく60~70万くらい。そしてライトバックが出走した上でシンリョクカが優勝していれば、1035万円くらいの払戻しが想定されていました。

実際の払戻しとの差額は約260万円。これは“ライトバックのおかげ”で返還された関係でしょう。トータルだと1億6185万2300円がライトバック絡みのWIN5を購入していたファンに戻っています」(競馬記者)

 そして、もちろんこの結果はWIN5を購入したファンにも大きな影響を及ぼした。

 というのも、たとえ新潟記念より先に行われた4つの対象レースでハズレてしまったとしても、最後にライトバックが入っている馬券は返還対象となるからである。ライトバックの勝敗に関係なく、それまでのレースでハズレていた場合は、ハズレには違いないもののルール上は返還対象。まさに九死に一生を得た格好である。

 また、幸運にも44票あった的中者もライトバックに勝たれていれば、ハズレていた可能性もあり、当たったとしても配当が激減したはず。つまり、当たった人間もラッキーなら新潟記念の前にハズレた人間もラッキーだったといえる。

 アンラッキーな人間がいたとしたら、ライトバックを購入してリーチで新潟記念を迎えながら、シンリョクカを買っていなかったファンかもしれない

 もし5レース目でライトバック1点勝負なら全額が返還されるのだが、他の馬も購入してシンリョクカを買っていなかった場合は戻ってこない。配当が大きく下がったとしてもライトバックが勝てばWIN5を的中できた可能性があった。

 とはいえ、「運よく生き返って」返還にありつけたファンにとっては好都合。キャリーオーバーとはいかないにせよ、今週末の資金として繰り越せそうだ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

ハズレても「1億6000万円返還」にファンは泣き笑い… 1番人気ライトバック放馬の除外で嬉しい誤算?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
  5. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
  10. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」