真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.07.24 08:18

マウントロブソン復活勝利も「強い」ではなく「可愛い」の声殺到!? 競馬界の「シルバニアファミリー」の異名を誇るイケメンホースが超人気
編集部
「昨年のスプリングSですね。この時も最後に粘り込みを図るマイネルハニーを、マウントロブソンがゴール寸前で捉えて勝利を飾りました。今年の4歳馬は前評判の割に古馬になってから苦戦が続いています。そういった中で実力馬のマウントロブソンが復帰したのは大きい。秋に向けて楽しみな馬が出てきましたね」(競馬記者)
昨年のスプリングSで重賞初制覇を飾りクラシック候補に挙げられたものの結局、皐月賞6着、日本ダービー7着、菊花賞7着に留まったマウントロブソン。
しかし、昨年のクラシック三冠を完走したのが、皐月賞馬のディーマジェスティ、菊花賞馬のサトノダイヤモンド、重賞2勝のエアスピネル、そして本馬のわずか4頭しかいないだけに、この馬の復帰を待ち望んでいたファンも多かったようだ。
復帰戦を勝利で飾った直後はSNS上を中心に久々の勝利を祝う声が殺到。「おめでとう!」「やはり能力は一枚抜けていたようやね」「秋が楽しみ」などの声が寄せられ「マウントロブソン」は、瞬く間にトレンド入りした。
だが、その「強さ」を評価する声以上に多かったのが、本馬のルックスを褒める声だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇