
札幌2歳S(G3)の超ハイレベル「3強」対決に注目 ジャングルポケットとテイエムオーシャンが激突し、翌年のJRA賞を独占した伝説の再現なるか
産駒の初勝利までにやや時間が掛かったが、距離が伸び始めるとすぐに頭角を現し始めた新種牡馬オルフェーヴル。史上7頭目のクラシック3冠馬が、9月2日に行われる札幌2歳S(G3)で産駒の重賞初勝利を狙う。
その底知れぬスケールに、早くも注目が集まっている。函館1800mで行われたデビュー戦をレコード勝ちし、父の種牡馬初勝利をド派手に飾ったクリノクーニング(牡2歳、栗東・須貝尚介厩舎)が初の重賞もプレゼントするのだろうか。
先月9日に行われた7頭立ての新馬戦で、2番人気に支持されたクリノクーニングは3番手につけると、最後の直線ではほぼ馬なりのまま粘り込みを図ったカレンシリエージョを捉えてゴール。着差こそ1馬身半に留まったが、手応えには歴然とした差があった。それも3着以下には8馬身以上の差をつける圧巻の走りである。
当初はド派手なレコード勝ちにも「相手が弱かっただけ」という声もあった。しかし、そのわずか2週後、同じく函館1800mの未勝利戦に出走したカレンシリエージョが、後続に8馬身をつける圧勝。この勝利により、クリノクーニングの評価は日に日に高まっているようだ。ちなみにカレンシリエージョは、この春のヴィクトリアマイル(G1)を制したアドマイヤリードの半妹という評判馬だった。
クリノクーニング陣営が推す強みは、その完成度の高さだ。すでにデビュー前から好時計を出すなど素質の高さが垣間見えていたが、今回の1週前追い切りでも古馬オープンのシュウジ(キーンランドC(G3)に出走)に胸を借りる形で堂々たる走り。最後にはやや遅れたが、調教駆けする歴戦のスプリンターに最後まで食らいついた。
また、同じくオルフェーヴルを父に持つロックディスタウン(牝2歳、美浦・二ノ宮敬宇厩舎)も素質の高さでは負けていない。
PICK UP
Ranking
11:30更新川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客