真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.09.13 10:11

元JRA藤田伸二氏が武豊らと再戦の未来は? 「15日地方騎手試験」 勉強不安吐露も「無条件合格」もある?
編集部

元JRA騎手の藤田伸二氏が今週金曜の15日、地方競馬の騎手試験に臨む。
JRA通算1918勝、フサイチコンコルドでのダービー制覇を筆頭に数々の伝説を残した「漢」がターフに返ってくる!? 今年3月、突如として「騎手復帰」と報道された藤田氏は、その後報道がほぼ事実であることを認め「ホッカイドウ競馬での騎手復帰を目指す」意向を示してたが、いよいよ試験挑戦が近づいてきた。「JRAに未練なし、競馬には未練あり」ということか。
現役時代にはド派手な風貌、歯に衣着せぬ発言、フェアプレーの精神、騎手生活晩年にはJRAやエージェント制度批判を赤裸々に語った「騎手の一分――競馬界の真実」(講談社)がベストセラーになるなど、競馬界をいろいろな意味で盛り上げてくれた藤田氏。
そんな藤田氏の雄姿を、門別競馬場で再び見られるかもしれない。ただ、大ベテランだけに騎乗技術には文句のつけようがないだろうが、問題は筆記試験である。
「12日に藤田氏は自身の公式サイトのブログを更新し『勉強は結構頑張った気がするし』としながらも『いかんせん、勉強は苦手な訳やから』『落ちたらゴメン』と筆記試験に一抹の不安があるようです。騎乗に関してはこれまでの人生そのものが証明のようなものですし、すぐに勘も取り戻すでしょうが……」(記者)
PICK UP
Ranking
11:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 世界最強ゴールデンシックスティ「何故」セン馬に? 「産駒が見られないのが残念」の声も知っておきたい香港の競馬事情
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛