真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.09.21 18:45

安室奈美恵にJRA衝撃「サイン」が!? 突然の引退発表に驚愕も、あの「不遇の素質」が再び目覚める?
編集部

24日に開催される神戸新聞杯(G2)。注目は日本ダービー馬レイデオロにダンビュライトなどに集まっているが、春のクラシック前までは、この2頭より期待を集めていた馬が、今回は「ひっそりと」参戦する。
今年の弥生賞馬・カデナ(牡3 栗東・中竹厩舎)だ。デビュー2戦目で勝利を上げると、続く百日草特別では春牝馬クラシックの中心となるアドマイヤミヤビと0.1秒差の2着。続く京都2歳S(G3)では良血ヴァナヘイムや青葉賞2着ベストアプローチらを下して優勝。弥生賞でも同世代のライバルを蹴散らして連勝を飾る。ここまで上がりはすべて最速ということもあり、クラシック最有力の1頭として注目を集める。
しかし、3番人気で挑んだ皐月賞では後方待機からまったく見せ場なく9着。続く日本ダービーでも後方のレースを展開したが、これまた何もできずに11着惨敗。このあたりで多くのファンはカデナを3歳世代の有力から”外した”といえるかもしれない。
実際、夏から秋にかけてこの馬のことが話題になることもなく、現在に至っている。直前追い切りでは栗東坂路で単走してラスト1F12秒7とまずまず良好のようだったが、やはりそこまで話題に上ることはない。
鞍上の福永祐一騎手は、クラシックが始まる前にカデナに大きな期待をかけていたようだが、最近ではそんな話も耳にしなくなっている。本人もお手馬であるシルバーステートの離脱、ヴィブロスの乗り替わりなど苦しい状況下だけに、何とかならないものか……。
と、思いきや、ここにきてカデナにある意味での「追い風」が吹いている。もはや藁にもすがる思いかもしれないが、何もないよりはいいはず。
それが、今週起こったもっとも衝撃的な出来事の「サイン」だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……
【オールカマー(G2)展望】キタサンブラックを脅かした実力馬など「曲者」が多数登場! 中長距離G1路線を占う一戦がアツい!!
JRAエージェントの闇か……「被害者」和田竜二騎手と松山弘平騎手に共通点!? モズカッチャン、アルアイン「不可解」乗替わりの”裏”
内田博幸騎手の”謎”騎乗にファン呆然!? プラチナヴォイスで「完璧予習」も言動不一致の撃沈……ファンは「あの騎手」とのコンビ復活を熱望?
復活三浦皇成が早くも8勝でJRA通算600勝に王手、関東リーディングも34位に浮上。復帰後に稼いだ賞金は約800万円でほしのあきも一安心?