GJ > 競馬ニュース > 安室奈美恵が「カデナ」を救う
NEW

安室奈美恵にJRA衝撃「サイン」が!? 突然の引退発表に驚愕も、あの「不遇の素質」が再び目覚める?

【この記事のキーワード】, ,
安室奈美恵にJRA衝撃「サイン」が!? 突然の引退発表に驚愕も、あの「不遇の素質」が再び目覚める?の画像1

 24日に開催される神戸新聞杯(G2)。注目は日本ダービー馬レイデオロにダンビュライトなどに集まっているが、春のクラシック前までは、この2頭より期待を集めていた馬が、今回は「ひっそりと」参戦する。

 今年の弥生賞馬・カデナ(牡3 栗東・中竹厩舎)だ。デビュー2戦目で勝利を上げると、続く百日草特別では春牝馬クラシックの中心となるアドマイヤミヤビと0.1秒差の2着。続く京都2歳S(G3)では良血ヴァナヘイムや青葉賞2着ベストアプローチらを下して優勝。弥生賞でも同世代のライバルを蹴散らして連勝を飾る。ここまで上がりはすべて最速ということもあり、クラシック最有力の1頭として注目を集める。

 しかし、3番人気で挑んだ皐月賞では後方待機からまったく見せ場なく9着。続く日本ダービーでも後方のレースを展開したが、これまた何もできずに11着惨敗。このあたりで多くのファンはカデナを3歳世代の有力から”外した”といえるかもしれない。

 実際、夏から秋にかけてこの馬のことが話題になることもなく、現在に至っている。直前追い切りでは栗東坂路で単走してラスト1F12秒7とまずまず良好のようだったが、やはりそこまで話題に上ることはない。

 鞍上の福永祐一騎手は、クラシックが始まる前にカデナに大きな期待をかけていたようだが、最近ではそんな話も耳にしなくなっている。本人もお手馬であるシルバーステートの離脱、ヴィブロスの乗り替わりなど苦しい状況下だけに、何とかならないものか……。

 と、思いきや、ここにきてカデナにある意味での「追い風」が吹いている。もはや藁にもすがる思いかもしれないが、何もないよりはいいはず。

 それが、今週起こったもっとも衝撃的な出来事の「サイン」だ。

安室奈美恵にJRA衝撃「サイン」が!? 突然の引退発表に驚愕も、あの「不遇の素質」が再び目覚める?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. パンサラッサやサイレンススズカも及ばない、天皇賞・秋(G1)史上最速ラップの歴史
  4. 東京競馬場に約20万人が殺到!? 朝6時からの大行列、怒号飛び交う陣取り合戦、そして…競馬が最も熱い時代、歴代最多入場者を記録した当時の記憶
  5. JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  9. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛