GJ > 競馬ニュース > 東京競馬場で注目の調教師
NEW

オークスもダービーも密接関係!? 東京競馬場で注目の調教師

【この記事のキーワード】, ,
O-KUSU.jpg

 オークスが行われる東京競馬場は、その大きさや設備など日本を代表する最大の競馬場だ。また競走馬にとっても広い左回りコースで実力通りに決まりやすいといわれており、トリッキーな中山競馬場を避けてこのコースを狙って仕上げてくる厩舎も多いという。

 そこで今回はこの東京コースに実績がある【調教師】に絞って馬券の狙い所を探ってみた。

 実力が発揮しやすいコースということは、格下の馬がごまかしで勝てるようではないということ。それだけ実力馬を多く抱えた厩舎が有利なように見えるが、果たして結果は…

 なお成績の集計は現在東西リーディング上位厩舎の中から今年東京コースで好成績の厩舎をリサーチした。

東京競馬場の注目厩舎

◎加藤征弘厩舎[美浦] 期待度:★★★★★
———————-
芝レースの成績は中山競馬場より大幅に劣るが、ダートに限れば別世界。今年は18戦して7勝2着2回、勝率38.9%・連対率50%と2回に一度は馬券に絡んでいる。ダート戦の加藤厩舎は必見だ。

※今週の東京出走レース
土曜:東京1.4R
日曜:東京5R

◎藤沢和雄厩舎[美浦] 期待度:★★★★★
———————-
以前から東京開催に多くの馬を出走させて好結果を残してきた藤沢和雄厩舎。今年も芝のレースは43戦7勝2着8回で勝率16.3%・連対率34.9%、ダート戦は15戦4勝2着2回で勝率26.7%・連対率40%の成績で芝ダート合わせて11勝。同じく4勝の中山よりも出走数が断然多く東京狙いは明かだ。

※今週の東京出走レース
日曜:東京6.7.9.11R

△萩原清厩舎[美浦] 期待度:★★★
———————-
芝のレースは10戦4勝で勝率40%・連対率40%だが、ダート戦は11戦1勝で勝率9.1%・連対率9.1%と物足りない成績。この厩舎の狙いは芝のレースだ。

※今週の東京出走レース
土曜:東京1R
日曜:東京2R

△矢野英一厩舎[美浦] 期待度:★★★
———————-
芝のレースは5戦0勝で勝率0%・連対率0%と買えないが、ダート戦は28戦5勝2着5回で勝率17.9%・連対率35.7%と爆上げ。この厩舎の狙いはズバリダート戦だ。

※今週の東京出走レース
土曜:東京1.8R
日曜:東京1R

オークスもダービーも密接関係!? 東京競馬場で注目の調教師のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRA伝説レコード「1:57.8」サッカーボーイの謎に迫る。1988年から「32年間」不滅、最有力は当時の函館が「洋芝ではなかった説」だが……
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 【朝日杯FS(G1)展望】武豊、ドウデュース以来の戴冠へ無敗の大物とタッグ! 北村友一×バゴ産駒の逸材で第2のクロノ旋風に期待