真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.09.25 17:06

元JRA藤田伸二氏「地方騎手不合格」もまさかの賛辞? 後藤浩輝騎手自殺の「岩田批判」や「JRA非難本」の影響は大きい?
編集部

元JRAジョッキーの藤田伸二氏が、地方騎手免許1次試験を通過できなかったことが25日に明らかになった。ホッカイドウ競馬での騎手復帰を目指し、15日には筆記試験を受けていたのだが……。
藤田氏は今年3月に「地方騎手試験受験」の情報が流れ、本人もそれを認める。その後は勉強の日々を送っていたようだが、結果は得られなかったようだ。「今年だけの一発勝負」と今回限りの受験であることも明かしており、これで本当の「引退」を迎えることとなる。藤田氏は「今回このような結果になってしまい申し訳ありません、応援していただいたファンのみなさま、ありがとう」と自身の公式サイトでコメントを寄せた。
かつてJRAのトップ騎手として名を馳せた「漢・藤田」を再び、今度は地方競馬で見られるかもしれない……多くのファンの胸は躍ったはずである。だからこそ、今回の不合格は残念だ。また地方交流競走などで武豊騎手らJRA勢と激突するところが見たかった。
ただ一方、不合格を出したホッカイドウ競馬に対し「称賛」の声も。
「話題性や人気面からしても、藤田氏がホッカイドウ競馬に来れば大きな注目を集め、観客動員につながったのは間違いありません。一部では『無条件合格ではないか』という声もありましたし、そうなっても不思議ではない存在ですからね。しっかり筆記試験で『×』を出したのは立派、なんて意見はありますよ」(記者)
もともと「正直、もうちょっと時間があっても良かったと思う」と自信なさげだった藤田氏だけに、この不合格にも納得なのかもしれない。
PICK UP
Ranking
23:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!