真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.09.28 09:33

昨年「JRA史上最低のクソ騎乗」とされた福永祐一騎手の”責任”回避決定!? ビッグアーサー「調子悪すぎ」で負けても今回ばかりは馬のせい?
編集部

昨年のスプリンターズS(G1)は、ビッグアーサーと福永祐一騎手にとって「悪夢」そのものだったに違いない。
春の高松宮記念(G1)、そして前哨戦のセントウルS(G2)を連勝し、2013年の年度代表馬ロードカナロア以来「空位」となっていたスプリント王の座に、最も近かったのが昨年のビッグアーサーだった。
統一スプリンターを懸けて挑んだスプリンターズSは、単勝1.8倍の1番人気。誰もが新王者の誕生を予期したが、1枠1番という絶好枠も当時の福永騎手は「難しい枠入った」という不安を感じていたようだ。
その”予感”は最悪の形で現実となる。先頭集団を見るような位置取りで競馬を進めたビッグアーサーだったが、最後の直線で進路を失うアクシデント。福永騎手もG1で抜けた人気馬だったために、周囲からもプレッシャーを受けることは覚悟していたようだが、実況の『ビッグアーサー、前は壁!』という悲鳴も空しく、12着に大敗した。
レース後、福永騎手は自ら「最低の騎乗」と吐き捨てた。単勝1.8倍での大敗ということもあって、ファンからも怒号が飛び交い、「史上最低のクソ騎乗」とネット上の掲示板も荒れに荒れた。
あれから1年。福永騎手にとっては悪夢を払しょくするリベンジの機会がやってきた。すでに気持ちは切り替わっているだろうが、やはりスプリンターズSの借りはスプリンターズSでしか返せない。ビッグアーサーと再び挑めることなった、今年への意気込みは相当強いはずだ。
しかし、肝心のパートナー・ビッグアーサーの調子が上がって来ないようだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 2度の屈腱炎を克服した「不屈」の実力馬がいよいよ復帰! ナリタブライアンの「同期」はG1制覇、鳴尾記念勝利ヨーホーレイクに続けるか
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!