福永祐一騎手も大ショック……大器シルバーステートが屈腱炎で戦線離脱。秋G1「騎乗馬なし」のピンチに戻ってきてほしい「アノ馬」たち
1日、ここまで5戦4勝と高い素質を見込まれていたシルバーステート(牡4歳、栗東・藤原英昭厩舎)が右前脚に屈腱炎を発症し、長期の戦線離脱することが分かった。本馬を所有するG1レーシングが公式HP上で発表している。
デビュー戦で今春のヴィクトリアマイル(G1)を勝ったアドマイヤリードに敗れたシルバーステートは、続く未勝利戦をレコードで5馬身差の圧勝。単勝1.1倍に推された紫菊賞(500万下)で連勝を飾り、一躍クラシック候補の中心に躍り出た。だが、そこで屈腱炎を発症し約1年7カ月の休養を余儀なくさせられることに。
今年5月の復帰戦でいきなり勝利すると、翌月の垂水S(1600万下)で4連勝を達成しオープン入り。この秋の始動戦として予定されていた毎日王冠(G2)で、ついに超一線級と激突し、この馬の真価が試されると思われていた矢先での故障発生だった。
それも屈腱炎は再発ではなく、前回とは異なる右前脚であることが事の重大さを物語っている。クラブは1年以上の休養を見込み復帰の道を探すようだが、2歳時の故障ならともかく、競走馬として脂がのってきた4歳での長期戦線離脱はあまりにも痛い。最悪の場合、このまま引退する可能性もありそうだ。
今の競馬界でも指折りの「大器」のリタイアに、ネット上では多くの競馬ファンから本馬を心配する声が聞かれるが、今回の件で最も心を痛めているのは主戦の福永祐一騎手かもしれない。
シルバーステートのキャリア全戦で手綱を執ってきた福永騎手は、以前自身が『netkeiba.com』で連載するコラムの中で本馬について「世界で通用するポテンシャルを持った馬だと思う。馬を手放しで褒めることはあまりないが、現時点での手応えは、これまで乗った馬のなかで一番といえるレベル」と最大級の評価をしていた。
PICK UP
Ranking
5:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
パンサラッサやサイレンススズカも及ばない、天皇賞・秋(G1)史上最速ラップの歴史- 東京競馬場に約20万人が殺到!? 朝6時からの大行列、怒号飛び交う陣取り合戦、そして…競馬が最も熱い時代、歴代最多入場者を記録した当時の記憶
- JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
















