真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.09.27 08:07

武豊が凱旋門賞(G1)の「アシスト役」に立候補も断固拒否!? サトノ陣営が戦慄した天才騎手の「本当の怖さ」とは
編集部

24日の競馬開催後に、阪神競馬場で行われた『ジョッキーフェスティバル』のトークショーで仰天発言が飛び出した。
この日のトークショーに挑んだのは、武豊騎手と福永祐一騎手、川田将雅騎手の3人。その中で「ジョッキーへ、ここが聞きたい」と、予めファンから応募していた質問に答えるというコーナーがあった。
「最も勝ちたいレースは?」という質問に川田騎手は、今年サトノノブレスと挑む「凱旋門賞」と回答。しかし、今回の役割はあくまでサトノダイヤモンドのリードホースということもあって「なんとか、サトノダイヤモンドが勝つところを見られたらいいなと思います」と苦笑いでコメントした。
すると福永騎手が、武豊騎手に「リードホースって乗ったことあります?」と質問。日本の競馬にリードホースの文化はないが、豊富な海外経験を誇る武豊騎手は「もちろん、向こうではあるよ」とコメント。「難しくないですか?」「難しい。すごく気を遣うし」と独特の難しさがあることを語った。
ただ、その上で武豊騎手が「でも、G1とか重賞レースで3回(リードホースを)やって3回とも(アシストすべき)後ろの馬を勝たせた」と発言すると、会場からは感嘆のため息。さらにレジェンドは「オレ、(川田騎手より)リードホース上手いかも(笑)」と、川田騎手を”口撃”した。
川田騎手は今月10日のフォワ賞(G2)にサトノダイヤモンドのリードホースとして、サトノノブレスで出走。初コースに初経験ということもあって何かと苦労した挙句、レースは惨敗。サトノノブレスだけでなく、サトノダイヤモンドも敗れてしまったため、敗因の1つに上げられてしまうことに……レース後、サトノダイヤモンドに騎乗していたルメール騎手ともひと悶着あったようだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 2度の屈腱炎を克服した「不屈」の実力馬がいよいよ復帰! ナリタブライアンの「同期」はG1制覇、鳴尾記念勝利ヨーホーレイクに続けるか