GJ > 競馬ニュース > ビートたけしが名付け親
NEW

ビートたけしが「凱旋門賞馬」ゴッドファーザーに!? 夢膨らむその名は、自身の「勲章」

ビートたけしが「凱旋門賞馬」ゴッドファーザーに!? 夢膨らむその名は、自身の「勲章」の画像1

 一口馬主アプリ「DMMバヌーシー」を展開するクラブ法人DMMドリームクラブ。同クラブが所有する競走馬の1頭にビートたけしが「キタノコマンドール」と名前を付けたという。

 命名された「キタノコマンドール」は、父がディープインパクト、母父はキングカメハメハで、全兄には2015年の宝塚記念(G1)2着馬・デニムアンドルビー、さらに母の兄弟にエリザベス女王杯(G1)勝ち、ドバイワールドC(G1)2着のトゥザヴィクトリーがいる。

「サンスポ」の記事よれば、たけしは同馬の写真を手にし、歌手・北島三郎が所有するキタサンブラックに対抗すべく「キタノサンブラックは駄目か」や、たけし流のシャレをきかせ「バサシオーは?」と珍提案。取材陣を笑いの渦に巻き込んだ後、北野自身が受賞した仏芸術文化勲章の最高章「コマンドール」にちなみ、「キタノコマンドール」と付けたという。たけしは「凱旋門賞に出ることになったら行くね。獲ったらすごい」と夢を語ったそうだ。同馬は栗東の池江泰寿厩舎に預けられており、早ければ12月に阪神競馬場でデビューする予定だという。

 DMMドリームクラブの所有馬では、8月31日にアイワナシーユー(牝)が美浦の戸田博文厩舎に入厩。同馬は父ステイゴールド、母はアルゼンチンのサトゥルニーノJウンスエ大賞(G1)の勝ち馬だ。またディープインパクト産駒のサビアーレの2015(牡)が、ディープシャインと名付けられ、美浦の田村康仁厩舎入り。さらに愛国のマイラーで、産駒に仏ダービー馬ザグレイギャッツビーがいるMastercraftsmanを父に持つニンフIIの2015(牡)が栗東の藤原英昭厩舎へ入厩している。

 アイワナシーユー、ディープシャインの2頭はすでにゲート試験にも合格。デビューも近いと考えられている。

 以前、『DMMドリームクラブ』の取締役・野本巧氏『DMMバヌーシー』のテーマを「感動の共有」だと話してくれた。同クラブの馬たちがどのような感動体験をさせてくれるのか。出走が今から楽しみだ。

ビートたけしが「凱旋門賞馬」ゴッドファーザーに!? 夢膨らむその名は、自身の「勲章」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. 「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
  3. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  4. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  5. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客