GJ > 競馬ニュース > スプリンターズS「サイン」
NEW

スプリンターズS(G1)「サイン」はJRA‐VAN藤原竜也登場で大波乱!? 今年、芸能生命を終わらせかねなかった”大恥事件”によって導き出された答えは

【この記事のキーワード】, ,
スプリンターズS(G1)「サイン」は藤原竜也登場で大波乱!? 今年、芸能生命を終わらせ兼ねなかった大恥事件によって導き出された答えはの画像1

 10月1日に中山競馬場で開催される第51回スプリンターズS(G1)。2013年に年度代表馬に輝いたロードカナロアがターフを去って以来、ずっと群雄割拠の戦国状態が続いているスプリント路線だが、この秋の電撃王決定戦も難解なレースになりそうだ。

 純粋な「格」でいえば、昨年の覇者レッドファルクスや、今春の高松宮記念を勝ったセイウンコウセイ、昨年1番人気だったビッグアーサーなどが名を連ねるが、いずれも休養明け初戦とコンディション面での不安がある。ならばサマースプリントシリーズで活躍した「勢い」のある馬を狙いたいが、G1を勝てそうなほど抜けた馬もおらず……。

 オッズ的にも30日現在で1番人気のレッドファルクスが4倍を超えるなど、絵に描いたような混戦模様。「当たればデカイが、当てるのが難しい」といったレースだ。

 そんな時に頼りになるのが「サイン馬券」である。考えても当たりそうにないのなら、いっそのこと”オカルト”に週末の命運を託してみるのも一興だろう。

 その上で、サイン的に最も注目すべきは、やはりスプリンターズSのプレゼンターを務める俳優・藤原竜也の存在だ。

 JRAが提供するデータサービス『JRA‐VAN』のイメージキャラクターを務める藤原は、自身が公言している通り、大の競馬好き。JRAの各競馬場にも度々足を運んでおり、プレゼンターを務めるのも函館スプリントSに次いで、今年だけで2度目となる。過去に自身がプレゼンターを務めたヴィクトリアマイルで”藤原”厩舎のストレイトガールが優勝するなど、サイン的にはこれ以上ない強烈な存在だ。

スプリンターズS(G1)「サイン」はJRA‐VAN藤原竜也登場で大波乱!? 今年、芸能生命を終わらせかねなかった”大恥事件”によって導き出された答えはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  5. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  6. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!