GJ > 競馬ニュース > 岩田「調教ファンディーナ潰し」
NEW

岩田康誠「調教ファンディーナ潰し」で安藤勝己氏を裏切る!? 秋華賞「陣営意図ガン無視」の舞台裏

【この記事のキーワード】, ,
岩田康誠「調教ファンディーナ潰し」で安藤勝己氏を裏切る!? 秋華賞「陣営意図ガン無視」の裏側の画像1

 15日の秋華賞(G1)の主役の1頭であり、もっとも取捨に戸惑う存在、それがファンディーナ(牝3 栗東・高野厩舎)だろう。

 今年のデビューから3連勝、常に大差をつけて勝利した際は「今年の主役」といわれたファンディーナだが、牡馬挑戦の皐月賞で惨敗すると、休養後のローズSでも6着と敗退。完全に「メッキがはがれた」という見方をする声も多い。

 ただ一方、ローズSの馬体重が「+22キロ」だった点から「完全な叩き台」と見る声は多く、本番での変わり身を期待する声は少なくはない。そしてそれは、あの「レジェンド」も同じのようだ。

「ローズS終了後、元騎手の安藤勝己氏が自身のTwitterで『さすがに今回の調整で22キロ増は余裕残し。それでも雰囲気は抜けてたし、今日の結果で本番の乗り方が見えたと思う』と、次の変わり身を予言しております。雄大な馬格と雰囲気、そして過去の圧倒的なレースを鑑みれば、そう思う気持ちもわからないでもないですが……」(現場記者)

 ファンの間では「アンカツが言ったし切れる」「終わってる牝馬はいきなり変わらん」と冷たい声がある一方、「俺は秋華賞の本命候補」「次はさすがに戻るのでは」など、安藤氏の見解に同意する声もあるのが現状だ。

 しかし、同馬の1週前追い切りでは、併せ馬を行い4ハロンを55.7秒。ラストこそ12.4秒と2馬身差の先着を果たしたが「予定よりも2秒ほど遅くなった。コンディションを整える上で誤算が生じたので修正していかないと……」と陣営のコメントが冴えなかった。ローズSでも乗り込みが足りない中での参戦、さらには秋華賞の1週前追い切りでもイマイチと歯車が狂った状態は続いているようだ。この状況に「厩舎変更」の声も相次いでいる。

 しかし、どうやらこのイマイチは陣営だけの問題ではなく、「騎手」のほうにも要因があるようで……。

岩田康誠「調教ファンディーナ潰し」で安藤勝己氏を裏切る!? 秋華賞「陣営意図ガン無視」の舞台裏のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  4. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
  9. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇