真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.10.24 00:25

【アルテミスS(G3)展望】重賞制覇のチャンス到来!?牝馬限定重賞を制して世代の主役に名乗りを上げるのは?
編集部
新馬戦で非凡な瞬発力を見せたウラヌスチャーム(牝2、美浦・斎藤厩舎)も強敵となりそうだ。新馬ではスタートで出遅れてしまったが後方からレースを進め、最後の直線でこちらも新馬としては別格の上り3ハロン32.0秒をマークしている。また、このとき最後まで競り合った相手であるカーボナードが先日のサウジアラビアRC(G3)で3着だったことを考慮すると、すでに重賞級の能力を持っていると言えるかもしれない。新潟競馬場で今回と同じ左回りのマイル戦を経験している点もプラス材料となりそう。スタートでの出遅れがないか不安ではあるが、同型の多いここでの瞬発力勝負にも注目したい。
この他、札幌2歳S(G3)4着の成績を持つシスターフラッグ(牝2、栗東・西村厩舎)は叔父にゴールドシップを持つ血統だけに今後の活躍に期待がかかる。新馬戦を危なげなく勝利したラッキーライラック(牝2、栗東・松永厩舎)はオルフェーブルの初年度産駒の中でも注目度の高い1頭で、チャンスは十分だ。
昨年のこのレースを勝利したリスグラシューは、暮れの阪神JF(G1)2着を始めとし今年のクラシック戦線でも常に中心となる活躍をした。このレースで活躍することが世代の主役となる近道になりそうだ。注目のレースは28日(土)15時45分に東京競馬場で発走予定となっている。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 2度の屈腱炎を克服した「不屈」の実力馬がいよいよ復帰! ナリタブライアンの「同期」はG1制覇、鳴尾記念勝利ヨーホーレイクに続けるか