
武豊キタサンブラックは余裕の「切り」!? 「天運」を味方につける馬券アイドル楠原安里梨が選ぶ最強のボックスとは……

――サトノクラウンが宝塚記念同様にキタサンブラックを打ち負かす、と。では、2番手はどちらでしょうか?
楠原:決めかねているんですが……。ここは馬場の良し悪しを苦にしない実力を秘めたステファノスで! 一昨年前は2着、昨年は3着とこのレースとの相性は良さそうです。しかし、鞍上が最近不調の戸崎圭太騎手というのが気にかかっています。関東だと頑張ってくれているんですが、それでも重賞ではイマイチ成績残せていませんからね。
またステファノスは15年、毎日王冠(G2)は7着ながら、本番の天皇賞・秋では2着だったように、前哨戦では振るわないものの、本番では好走することも多いんです。ですが、今回は前走のオールカマー(G2)で2着。このレースは勝ちに行ったのか、それとも完璧に仕上げなくとも上位に入るほど調子がいいのか……。どちらも考えられる怖い存在です。
――なるほど。では、それら以外で期待をかけている競走馬は?

楠原:まず、”10Fの鬼”ヤマカツエースですね。鞍上は池添謙一騎手です。私は予想に悩んだ時は、池添騎手が騎乗している馬の馬券を買うことが多いんです(笑)。困った時の池添騎手頼み、ということで。ただ、これまでの成績を見れば、左回りよりも右回りの競馬場が向いていると思われるので不安材料がないわけではありませんが……。
続いては中山記念(G2)、QE2世(G1)を連勝中のネオリアリズムです。昨年の稍重の馬場で行われた札幌記念(G2)では、2015年度のJRA賞年度代表馬に輝いたモーリスを下して見事に優勝。悪い馬場も問題なさそうです。ただ、同馬はジャパンカップ(G1)を最大目標に掲げている気がするんですよね。休養明けなので、天皇賞・秋が叩き台でないことを祈っています。
あとは遅れてきた大物グレーターロンドン。脚の故障歴があるため、道悪だとどれだけ走れるかは正直微妙なところ。ですが、相当仕上がっているとの報道もありましたので、初G1制覇を期待したいです。
――ありがとうございます。では、名前が上がらなかった有力馬たちはどこに不安材料があるのでしょう?
PICK UP
Ranking
11:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……