真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.11.01 07:22

JBCクラシック(G1)アウォーディー「逆噴射」は天才武豊が止める!? キタサンブラックに続くG1連勝へ「悪癖」克服が課題
編集部
武豊騎手が後に「逆噴射」と称するほどの急ブレーキ。抜け出してからソラを使うのが、類稀なる能力を持つアウォーディーにとって、最大の課題として浮き彫りとなった。
そこから東京大賞典でまた2着。この春は世界の頂上決戦ドバイワールドC(G1)にも挑戦して5着と、改めて非凡なパフォーマンスを発揮したが、国内復帰戦となった前走の帝王賞(G1)では3着に敗れている。
ただし、この帝王賞では1度も先頭立っていないことから、ソラを使って敗れたわけではない。
レース後、武豊騎手が「レースは上手く運べましたが、意外なほど伸びませんでした。去年の暮れあたりから、気の難しい所が出ているのかレースに集中し切れていない様で、今日はゲートの中で鳴いていました」とコメントしたように、ゴール前のソラだけでなく、全体的な気性面で課題が出始めているようだ。
ただその一方で、国内復帰初戦ということもあって「状態面が本物でなかった」という見向きもある。
その点、今回は順調な調整が進められており、管理する松永幹夫調教師が「春とは全く違う」と言えば、丸内助手も「久々にいい状態に戻った」と状態面では太鼓判を押している。国内のダート戦では未だ3着以下が一度もなく、能力が抜けているのは明らか。状態が良ければ上位争いは必至だが、問題は”悪癖”を克服して勝ち切れるかに尽きるだろう。
待望の復活勝利へカギを握るのは、やはり武豊騎手の手腕か。
PICK UP
Ranking
17:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- ナリタブライアン「単勝100万円」おじさん登場も一瞬で沈黙、競馬初心者が目撃したウインズ渋谷の大惨事
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- イクイノックスさえ敗れた日本ダービー「鉄の掟」!? 過去10年10勝2着8回…ソールオリエンスら皐月賞上位組「全滅」に大波乱の予感