真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.11.01 07:22
JBCクラシック(G1)アウォーディー「逆噴射」は天才武豊が止める!? キタサンブラックに続くG1連勝へ「悪癖」克服が課題
編集部
武豊騎手が後に「逆噴射」と称するほどの急ブレーキ。抜け出してからソラを使うのが、類稀なる能力を持つアウォーディーにとって、最大の課題として浮き彫りとなった。
そこから東京大賞典でまた2着。この春は世界の頂上決戦ドバイワールドC(G1)にも挑戦して5着と、改めて非凡なパフォーマンスを発揮したが、国内復帰戦となった前走の帝王賞(G1)では3着に敗れている。
ただし、この帝王賞では1度も先頭立っていないことから、ソラを使って敗れたわけではない。
レース後、武豊騎手が「レースは上手く運べましたが、意外なほど伸びませんでした。去年の暮れあたりから、気の難しい所が出ているのかレースに集中し切れていない様で、今日はゲートの中で鳴いていました」とコメントしたように、ゴール前のソラだけでなく、全体的な気性面で課題が出始めているようだ。
ただその一方で、国内復帰初戦ということもあって「状態面が本物でなかった」という見向きもある。
その点、今回は順調な調整が進められており、管理する松永幹夫調教師が「春とは全く違う」と言えば、丸内助手も「久々にいい状態に戻った」と状態面では太鼓判を押している。国内のダート戦では未だ3着以下が一度もなく、能力が抜けているのは明らか。状態が良ければ上位争いは必至だが、問題は”悪癖”を克服して勝ち切れるかに尽きるだろう。
待望の復活勝利へカギを握るのは、やはり武豊騎手の手腕か。
PICK UP
Ranking
17:30更新
2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
- JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬















