真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.06.25 15:48
【帝王賞(G1)展望】武豊騎手、今年はアウォーディーで”連覇”なるか!?「G1馬6頭」を含む最強メンバーが終結した「ダート最強決定戦」が開幕!
編集部

28日には、大井競馬場で第40回の節目を迎える帝王賞(G1)が開催される。昨年は武豊騎手騎乗のコパノリッキーが、かしわ記念に続くG1連勝。続く南部杯(G1)も勝利して3連勝を飾った。
今年はそのコパノリッキーこそ不在だが、昨年を含め帝王賞5勝を誇る武豊騎手は健在。昨年のJBCクラシック(G1)の覇者アウォーディー(牡7歳、栗東・松永幹夫厩舎)とのコンビで連覇を狙う。
昨年はコパノリッキーとの頂上決戦といわれたJBCクラシックを6連勝で制し、ダート最強馬の座に上り詰めたアウォーディー。しかし、その後のチャンピオンズC(G1)でサウンドトゥルーに足をすくわれると、年末の東京大賞典(G1)でもアポロケンタッキーの台頭を許してしまう。
能力こそ現役トップクラスであることは間違いないが、抜け出すのが早すぎるとソラを使うなど難しい面が目立ち始めており、武豊騎手も手を焼いているようだ。
しかし、前走のドバイワールドカップ(G1)では世界の強豪相手に5着と、改めて高い能力を示したアウォーディー。やはり国内では力の抜けた存在であり、ここで再びライバルたちをねじ伏せ、長期政権の足場を築きたいところだ。
そのアウォーディーを東京大賞典で破りG1初制覇を飾ったのが、進境著しいアポロケンタッキー(牡5歳、栗東・山内研二厩舎)だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA社台ファーム動いた!? 西山茂行オーナー「大逆転」超大物から“直電”でリーチザクラウンが「神様」になった日【特別インタビュー】
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 弥生賞(G2)ニシノデイジーは何故「今年0勝」勝浦正樹なのか? 西山茂行オーナーが語るクラシック”異端児”誕生の奇跡【特別インタビュー】














