GJ > 競馬ニュース > 黒岩悠「影の主戦騎手」
NEW

武豊が「絶大な信頼」を寄せる黒岩悠とは一体何者? 現役最強馬キタサンブラックを誰よりも知る「影の主戦騎手」の正体

【この記事のキーワード】, ,
武豊が「絶大な信頼」を寄せる黒岩悠とは一体何者? 現役最強馬キタサンブラックを誰よりも知る「影の主戦騎手」の正体の画像1

 25日に開催される今年の宝塚記念(G1)の主役と言えば、もちろんキタサンブラック。そして、「主戦」の武豊騎手である。

 昨年の大阪杯からコンビを結成した両者。そこから天皇賞・春、ジャパンCなどを制して年度代表馬に輝いている。さらに充実が目立つ今年はG1に昇格した大阪杯の”初代王者”に輝くと、最大のライバル・サトノダイヤモンドを下して天皇賞・春を連覇。今や、このコンビを「現役最強」と呼ぶ声に異論は聞こえない。

 スタートから堂々とハナを主張し、持続力に物を言わせたロングスパート合戦でライバルをねじ伏せる走りは、どんな展開でもペースを崩さない武豊騎手の正確無比な体内時計があってこそ。キタサンブラックがここまでの存在になったのも、主戦・武豊騎手の存在が大きいといえるだろう。

 ただ、そんな現役最強馬を支える「もう1人の主戦騎手」がいることをご存じだろうか。

 百戦錬磨の武豊騎手でさえ「彼に任せておけば問題ない」「僕よりも彼が乗ったほうが良い」と、最愛のパートナーの背中を預けるほど絶大な信頼を寄せているのが、黒岩悠騎手だ。

 今年でデビュー16年目を迎えている黒岩騎手だが、その名を知っている競馬ファンはあまりいないかもしれない。名前は聞いたことがあっても顔まで知っている人は、ほんの一握りだろう。何故なら彼は、重賞を一度も勝ったことがなければ昨年、デビューから15年掛かって、ようやく通算50勝を達成したような”零細騎手”だからだ。

 今や中央の一流騎手だけでなく、世界レベルの外国人騎手や地方のトップジョッキーまでが闊歩する中央競馬。20代半ばで鞭を置く若手騎手も珍しくない中、黒岩騎手も本来ならとっくに騎手を廃業していてもおかしくはない。実際に今や平地の騎乗依頼はほとんどなく、今年はまだ未勝利だ。

武豊が「絶大な信頼」を寄せる黒岩悠とは一体何者? 現役最強馬キタサンブラックを誰よりも知る「影の主戦騎手」の正体のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. パンサラッサやサイレンススズカも及ばない、天皇賞・秋(G1)史上最速ラップの歴史
  5. 東京競馬場に約20万人が殺到!? 朝6時からの大行列、怒号飛び交う陣取り合戦、そして…競馬が最も熱い時代、歴代最多入場者を記録した当時の記憶
  6. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
  9. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  10. 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?