GJ > 競馬ニュース > 【福島記念(G3)展望】
NEW

【福島記念(G3)展望】戸崎圭太騎手を確保し万全の態勢が整ったサンマルティン!悲願の重賞制覇のチャンス到来か!?

【この記事のキーワード】, ,
【福島記念(G3)展望】戸崎圭太騎手を確保し万全の態勢が整ったサンマルティン!悲願の重賞制覇のチャンス到来か!?の画像1

 今年の福島開催の締めくくりとなる福島記念(G3)が12日(日)に開催される。当日は京都競馬場で行われるエリザベス女王杯(G1)の陰に隠れる形となり注目度は低くなりがち。だが、ハンデ重賞という事もあり毎年配当的にもおいしそうな繰り広げられる。

 今年も楽しみなメンバーが出走を予定しているが、初の重賞制覇を目指すサンマルティン(セ5、美浦・国枝厩舎)がレースの中心となりそうだ。前走の小倉記念(G3)ではタツゴウゲキにハナ差で敗れて重賞制覇を逃したが、斤量差があったことを考慮すれば能力的な負けではなかったはずだ。早くから期待されていた良血馬であるが、気性に難がありレースで力を発揮できないことから去勢手術を実施。手術後のレースでは掲示板を外したことが無いだけに、ようやくの重賞制覇も現実味を帯びてきた。また、ここまで3戦騎乗して2勝、2着1回と抜群の相性を見せる戸崎圭太騎手が継続騎乗するということも重賞制覇の強力な後押しになりそうだ。トップジョッキーが惚れ込む素質を秘めたサンマルティンが、初の重賞制覇を成し遂げることはできるだろうか。

 重賞で好走を続けるスズカデヴィアス(牡6、栗東・橋田厩舎)も侮ることはできない。4走前の大阪杯(G1)で喫した11着の大敗以外は、金鯱賞(G2)での3着など安定した結果を残しているだけに、G3のハンデ戦ならチャンスは十分。今年に入り6戦しているが全て2000mのレースで、陣営はこの距離をベストな条件と考え出走させているようだ。夏に同じコースで行われた七夕賞(G3)では0.4秒差の4着となっているが、この時は最後方からの追い込む競馬だった。もう少し前目の位置取りからの競馬が出来れば、差し切り勝ちもあり得るはず。

 今年のスプリングS(G2)を制したウインブライト(牡3、美浦・畠山厩舎)だが、このレースで再び実力を示すことはできるだろうか。連勝で華々しく重賞勝ちを飾り、その後は皐月賞(G1)、日本ダービー(G1)とクラシック戦線を戦い抜いたが見せ場はなし。休養明けとなった前走毎日王冠(G2)は、古馬の実力に跳ね返される苦しいレースとなってしまった。スプリングS(G2)勝利という実績を考えればを能力は高いはず。休養明けの叩き2戦目、ハンデも軽くなるここでは上積みが期待できる。これまでの不甲斐ない走りを払拭するようなレースを見せて欲しいところ。

 経験豊富なマイネルミラノ(牡7、美浦・相沢厩舎)はトップハンデとなるが克服できるか。重賞の常連で今回も斤量58㎏と見込まれているが、4月の福島民報杯(OP)では57.5㎏でも勝利した実績があり、軽視することはできない。今年の夏場のレースでは結果を残せなかったが、前走のオールカマー(G2)ではこの馬らしく逃げ粘り4着と復調気配を見せた。自分の得意の形に持ち込めれば久しぶりの勝利も狙えるはずだ。

 このほかにも小倉記念(G3)で3着だったフェルメッツァ(牡6、栗東・松永厩舎)や、末脚が堅実なベルーフ(牡5、栗東・池江厩舎)など実力馬が多数出走する予定。

 例年以上の盛り上がりとなること間違いなしの福島記念(G3)。悲願の重賞初制覇を目指すサンマルティンにとっては絶好のチャンスとなるだろうが、一筋縄ではいかないハンデ戦でどのような展開が待っているか。レースは12日(日)の15時20分に福島競馬場で発走予定となっている。

【福島記念(G3)展望】戸崎圭太騎手を確保し万全の態勢が整ったサンマルティン!悲願の重賞制覇のチャンス到来か!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  9. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客