競馬界史上最強のアイドル降臨! 藤田菜七子騎手はビジュアルも技術も一級品!?
JRA公式サイト競馬界に、前代未聞の”アイドル”が降臨する。
11日、JRA騎手課程32期生の合格発表が千葉県白井市の競馬学校で行なわれ、16年ぶり史上7人目のJRA女性騎手となった藤田菜七子(18)ら6名が巣立った。
その剛力彩芽似といわれるルックスから、競馬学校に入学した15歳の頃から注目を集めていた藤田菜七子騎手。先日、無事にJRAの騎手課程を終え、いよいよ来月にもデビューを迎える。
その取扱いや騒がれ方は、超一流騎手の息子として注目を集めていた武豊騎手や福永祐一騎手のデビュー当初と比較しても「それ以上」といえる状況だ。競馬学校在籍時からテレビ番組で特集が組まれるなど、その当時から現役騎手の知名度を上回っている。
また、テレビ番組でAKB48の倉持明日香と共演した際は「アイドルと比較してもまったく遜色なし」「どっちがアイドルかわからん」「オレは菜七子派」と競馬ファンはネット上で大騒ぎ。某掲示板では早くも藤田菜七子を応援するスレッドが立つなど、その人気ぶりは一流アイドルさながらだ。
話題ばかりが先行している彼女だが、肝心な騎手としての腕も期待できるものがありそうだ。
可愛いルックスとは裏腹に空手初段、剣道二段の実力を持つなど身体能力は抜群。先日行われた卒業供覧の模擬レースでは果敢にハナを奪い、ペースをコントロール。最後の直線では力強い手綱さばきを見せ、後続を突き放すと見事に優勝。教官のねぎらいの言葉に「ありがとうございます」と声を震わせ涙した。
まるで昨年末に香港でG1を制覇した武豊騎手とエイシンヒカリの逃げっぷりを彷彿とさせる見事な内容に、師匠となる根本康広調教師も「一番いいところを持っていったね」と笑顔。愛弟子が持つ勝負強さに頬を緩めていた。
そんな藤田菜七子が目指す騎手像は、カナダの伝説的女性騎手シャンタル・サザーランド。
主にカナダやアメリカで活躍し、新人賞に輝くなど1,000勝に迫る勝ち星を挙げているサザーランド騎手。雑誌の表紙を飾ったり「世界で最も美しい女性100人」に選ばれるなど、現役時から女優やモデルとしても活躍しているカナダ有数の女性アスリートだ。
だが、当然ながら現実はそう甘くはない。これまでJRAでデビューした女性騎手は6名いるが、増沢由貴子騎手が挙げた通算34勝というのが最高成績。JRAで女性の騎手が成功することは決して簡単なことではない。
しかし、地方競馬に目をやれば100勝以上の活躍を見せている現役女性騎手も数こそ多くはないものの存在している。藤田菜七子自身も「緊張もプレッシャーもあるけど、楽しみとワクワクが多いから大丈夫」と極めて前向きだ。
そして何よりも、今からすでに「菜七子フィーバー確実」と目されている人気ぶりは、過去の女性騎手の比ではない。新星のアイドルジョッキー見たさに競馬場へ足を運ぶ大勢のファンが出るのは確実で、そうなれば大物”エロ”馬主が話題作りで全面バックアップに名乗りを上げる可能性も……。
「デビューから早い段階で結果を出せるかが、藤田菜七子が騎手として生き残っていけるかの最大のカギですね。大きく注目されている中で結果を残せば、必然的に有力馬も集まるようになるでしょう」(競馬記者)
すでに「かわいい、かわいいよ」「マジ天使」「絶対成功してほしい」などネット上の競馬ファンを虜にしている藤田菜七子騎手。今から競馬場で会えるのを待ちきれないファンも数多くいることだろう。
「デビューした時には、ちょっぴり応援していただければうれしいです」
18歳の美少女にこんな声を掛けられては、競馬ファンならずとも応援せずにはいられない!?
PICK UP
Ranking
17:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?















