真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.11.24 19:40

R.ムーアが「イヤイヤ騎乗」のアイダホ……「世界最強厩舎」とズブズブとはいえ、ジャパンCならサトノクラウンがよかった?
編集部

26日発走、今年のジャパンC(G1)の出走馬の内、外国馬は4頭である。
筆頭候補といえるのは、今年のキングジョージで3着に入ったアイルランドのアイダホ(牡4)だろう。昨年の凱旋門賞で史上初の「ワンツースリー」独占を果たしたA.オブライエン厩舎の所属馬にして、欧州、アメリカ、アジアでそれぞれG1を制しているハイランドリールの弟としても知られている。
世界最強クラスの逃げ馬を兄に持つアイダホは、世界からも注目される存在だ。ハイランドリールほどの実績は残せていないが、厩舎にとって期待の1頭であることは間違いなさそうだ。
しかし、例年通りであれば、ジャパンCで好走するのはやはり困難かもしれない。これまでも凱旋門賞馬や欧州の強豪が来日したこともあったが、ここ10年は馬券圏内を確保することも至難となっている。馬場や環境の違いなど問題視される部分もあり、日本と特に欧州の溝は深いようだ。
それは当然ジョッキーも理解しているに違いなく、特に今回、このアイダホに騎乗「することになってしまった」騎手は、かなり嫌がっているなんて話が……。
「関係者の話によると、アイダホに騎乗するR.ムーア騎手はまったく乗り気ではないそうです。欧州ではオブライエン厩舎のエースであるムーア騎手だけに、その依頼を反故にすることなどできないということでしょうが、やはり海外馬でジャパンCに臨むのは無謀と考えているようです。
PICK UP
Ranking
11:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター