GJ > 競馬ニュース > 武豊「負傷不安」消えず
NEW

武豊「負傷不安」消えず……もはや「無欠」のキタサンブラック唯一の”不安”になるとは……

【この記事のキーワード】, ,
武豊「負傷不安」消えず......もはや「無欠」のキタサンブラック唯一の不安になるとは......の画像1

 26日のジャパンC(G1)で不動の主役として登場するキタサンブラック(牡5 栗東・清水厩舎)。完全無欠の王者へ、まずは史上最多タイのG17勝を実現すべく出陣する。

 ここ1年でもっとも心配されたレースである前走天皇賞・秋は、その不安を吹き飛ばすレースぶりで圧勝。歴史的不良馬場をものともせず、出遅れながらもインコースから突き抜けたその能力、勝負根性はファンの度肝を抜いた。これぞまさしく「現役王者」といえるものだった。ライバル・サトノクラウンとの壮絶な叩き合いも印象的で、史上最遅のレースを制した姿はインパクト十分だ。

 ジャパンCは昨年制した舞台でもあり、適性は申し分なし。高速馬場でも不良馬場でも活躍できる姿を見せつけられた今、同馬に対し語ることは極めて少ない状況だ。

 唯一あるのは馬ではなく「人」、武豊騎手である。

 先々週の調教中に落馬し負傷。その週の騎乗は自重し、翌週から調教には復帰したが、騎乗は日曜日の2鞍のみだった。その内容もエイシンティンクルで暴走気味に逃げての9着、マイルCSではジョーストリクトリに騎乗したものの最下位18着に終わっている。エイシンティンクル騎乗の際には膝を庇いながら騎乗していたようにも見え、マイルCSのレース前、輪乗りの際に右足だけ鐙(あぶみ)に乗せずに騎乗しているなど、心配なシーンも先週は多く見受けられた。

 そんな中、21日の「デイリースポーツ」のインタビューで「ケガの箇所については」という質問を受けた際、武騎手はこう応えている。

武豊「負傷不安」消えず……もはや「無欠」のキタサンブラック唯一の”不安”になるとは……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA崖っぷちジョッキー関西編~四位洋文・小牧太・鮫島良太・柴田未崎ほか~
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客