真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.12.01 05:46

JRAの強行開催に競馬「ストライキ」の可能性……有馬記念後12月28日の競馬開催に「断固反対」なのはファンだけではなかった?
編集部
そんな中で同時にホープフルSの取材も行わなければならないのは、決していい気分じゃないですよ。競馬の開催が増えても儲かる立場じゃない記者からすれば、28日に競馬をやられたら翌日29日も仕事は避けられないでしょうし、たまったもんじゃないでしょうね」(競馬記者)
すでに現場からは悲鳴が上がっているようだが、JRAはファンの声だけでなく、こういった現場の声も考慮して12月28日の開催を決めたのだろうか……。というのも一部の関係者から”きな臭い”声が聞こえてきたからだ。
「私も聞いた話ですが、どうやらJRAへの抗議の意味を込め『28日の特別登録を見送ろうか』という声があるようです。それも複数人で示し合わせて大々的に行うとか……。『馬が揃わなかったら、JRAも少しは考えを改めるのでは』と、まことしやかに囁かれているそうです。
さすがに開催中止まではあり得ないと思いますが、実際にストライキで競馬が中止になった例はありますからね。あながち滅茶苦茶な話でもないですよ」(同)
ストライキで競馬が中止になったのは1999年の4月3日が最後。中央競馬厩務員春闘の結果、日本調教師会との交渉が決裂し、48時間のストライキに入ったことが原因だ。結局、ストは24時間で解除されたが、その結果土曜日の競馬が中止となった。
JRAは12月28日の競馬開催に関してファンサービスと、もう1つの主な理由として「競走馬の円滑な出走を図る観点」を上げているが、決してすべての現場関係者に受け入れられているというわけではなさそうだ。
「ある関東の関係者から聞いた話ですが、28日の中山はホープフルSを含めて8レースが2歳戦らしいです。確かにこの時期は2歳戦も活発になってきますが『競走馬の円滑な出走を図る観点』なら、何故『絶対数の多い3歳以上の馬のレースを増やさないのか』ということでした。
Ranking
11:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?