
武豊「世界初」の受賞で真のレジェンドに! IFHA国際功労賞受賞の裏に「たゆまぬ挑戦」と、有馬記念に向け大盛り上がり?
武豊騎手が11日、2017年度ロンジンIFHA国際功労賞を受賞した。
武騎手は『ロンジンワールドベストホース』、『ロンジンワールドベストジョッキー』とともに、長年にわたり競馬発展に多大な貢献を果たした関係者に贈られる同賞を日本人初の受賞。世界各国を飛び回り、日本競馬を牽引し続けた名手だけに、この賞の「日本人初」はある意味当然と考える人も多いだろう。
しかし、さらに驚きなのは「騎手として初」という点だ。L.デットーリやO.ペリエ、引退しているがM.キネーンなど世界的名手は数多いる中、武騎手が初の受賞となる。
「クレイボーンファームのセス・ハンコック、アイルランドの馬主、ブリーダーであるジム・ボルジャー、そして昨年はロマネ家など、世界の競馬界に多大な影響を及ぼした人物や組織を対象にした同賞ですが、ここで武騎手というのは驚き、そしてうれしいことですね。20代から現在まで日本の誰よりも海外遠征に積極的で、欧米問わず挑戦を続けてきた姿勢が評価されたということでしょう。まさに『世界の武豊』というわけです」(競馬記者)
武騎手は「名誉ある賞を頂き、大変光栄に思います。日本でも海外でも同じ競馬だと意識して騎乗しているので、競馬の国際化に貢献してきたという自覚はありませんが、今後も国際競馬発展のために精進してまいりたいと思います」と喜びのコメント。
そしてこの受賞は、暮れのビッグイベントに向けても大きな受賞となりそうだ。
「同賞の受賞式が、21日の有馬記念枠順抽選会で行われるようです。キタサンブラックの引退レースとして注目される今年の有馬記念ですが、このレース限定の公開枠順抽選会もまた注目の瞬間。武騎手はキタサンブラックとコンビを組む上、世界的な受賞でも大きな注目と喝采を浴びそうですね」(同)
日本競馬は武豊。今週の朝日杯ではG1完全制覇に近づくかが気になるところだが、年の瀬は「ユタカ祭り」となりそうだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬