GJ > 競馬ニュース > キタサンより堅い◎!?
NEW

キタサンブラックより堅い大本命!? 21世紀「最強」の障害馬オジュウチョウサン中山大障害連覇へ向け死角なし!

キタサンブラックより堅い大本命!? 21世紀「最強」の障害馬オジュウチョウサン中山大障害連覇へ向け死角なし!の画像1オジュウチョウサン(TRJN-Wikipediaより)

 JRAイチの賞金王テイエムオペラオー、英雄ディープインパクト、金色の暴君オルフェーヴル。そんな競馬界に名を刻んだレジェンドたちと肩を並べる「強者」が、8連勝でのG1連覇という大偉業に挑む。

 23日(土)に開催される暮れの名物競走、中山大障害(J・G1)へ障害界の”絶対的王者”オジュウチョウサン(牡6、美浦・和田正一厩舎)が登場する。

 前走の東京ハイジャンプ(J・G2)は、骨折明けで半年ぶりの実戦だったこともあり状態を不安視する声も上がっていたが……。

 大逃げをうったタマモプラネットを追う展開。淡々とレースは流れたが、最後の4コーナー手前からオジュウチョウサンが追撃を開始する。最終障害をクリアしてタマモプラネットをかわすと、ここからは独走。珍しく飛越のミスもあったが、2着に2秒差をつける圧勝で王者の貫禄を見せつけた。

 デビュー3戦目から障害に転向した同馬。障害デビュー戦こそ14着と大敗したが、その後は徐々に成績を安定させてきた。昨春の中山グランドジャンプ(J・G1)を制してから、重賞7連勝中(G1タイトル3つを含む)と敵なしの状態。経験を積む中で、飛越の技術や平地のスピードを飛躍的に上昇させてきた印象だ。

 もはや注目は、絶対王者が「どのような勝ち方をするのか」の1点のみと言っても大袈裟ではない。グランプリレース有馬記念で1番人気が予想されるキタサンブラックをも凌駕する「鉄板級の◎」、と評するファンも多い。「単勝にボーナスを全て突っ込む」などの声もネット上では上がっているほどだ。

 その人気が特別なものであることは、グッズ販売がされていることからも明らかである。

キタサンブラックより堅い大本命!? 21世紀「最強」の障害馬オジュウチョウサン中山大障害連覇へ向け死角なし!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは
  7. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  8. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  9. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  10. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!