真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.01.16 07:24

AJCCダンビュライト「最強M.デムーロ」でも拭えない不安!? 見えざる「壁」と最強メンバー相手に活路は
編集部
15日のAJCC(G2)に出走するダンビュライト(牡4 栗東・音無厩舎)。3歳時はクラシックを完走し好走を続けたものの、ビッグレースで勝利はできなかった。
しかし、年末のサンタクロースS(1600万下)を3/4馬身差で勝利。道中3番手でしっかり折り合い、直線では余裕のある手ごたえで先頭へ。最後の最後伸びてきたクリノヤマトノオーに迫られるも、まだまだ余力のありそうなレースぶりで2勝目を上げた。上り調子の今ならば、強豪古馬対決の今回も十分に勝ち負けできそうだ。
しかも今回は、昨年G1で絶好調、今年も14日の開催でいきなり6勝を積み重ね、日経新春杯もしっかり勝利とその勝負強さは今年も変わらずのM.デムーロ騎手。どんなジョッキーよりも心強い相棒といえるだろう。
例年ならAJCCの「本命」とされてもおかしくはない状況である。しかし今年は少々勝手が違う状況だ。
ダンビュライトのこれまでの主戦武豊騎手が騎乗し復活を懸けるゴールドアクター、昨年のセントライト記念で一躍世代トップクラスのポジションについたミッキースワロー、さらにはどんなレースも善戦し、同世代のキタサンブラックらと凌ぎを削った前年覇者タンタアレグリアなど、かなりの好メンバーが予定されている。
今年のG1戦線で活躍を誓うならば、そして戴冠を目指すならば、このレースの勝利、最低でも互角の戦いを展開しなければならないのはいうまでもない。ただ、この「舞台」に関しては大きな不安が……。
「中山はダンビュライトが皐月賞で3着になった舞台であり、競馬場そのものには問題ないでしょう。問題は『距離』ですね。
PICK UP
Ranking
5:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!