真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.06.07 16:11

骨折のルメール騎手、経過は良好! 「宝塚記念復帰」熱望で、リーディング首位争いは激化の一途!?
編集部
4日の麦秋S、スタート前にゲートをくぐり放馬したブチコに騎乗し、左第2中足骨骨折が判明したC.ルメール騎手。今週末も騎乗はしないようだが、幸い経過は良好で、長期休養とはならないようだ。来週の騎乗は様子を見てとのこと。
現在全国リーディング1位の82勝、3着内率.512という驚異的な安定感で日本競馬をリードするルメール騎手。初のリーディング騎手も十分可能な数字だけに、長期休養などしている場合ではないということか。ルメール騎手は「そんなに長くかからないと思いますし、宝塚記念(6月26日)にはいい状態で乗れるようにと思っています」と、早期の復帰を語っている。
ルメール騎手は、宝塚記念では昨年の覇者・ラブリーデイに騎乗予定。ドゥラメンテやキタサンブラック、ミッキークイーンなど強豪ひしめくグランプリだが、栄光を手にできる可能性は十分にある。大舞台に立ちたい気持ちも当然だ。
現状、戸崎圭太騎手がリーディング2位の80勝で、ルメール騎手との差はわずかに2勝。今週末の開催で逆転される可能性もあるだけに、本人としてはいてもたってもいられないといったところか。早くあの華麗な手綱さばきをまた見せてほしいが、慎重に体調を整えて復帰し、ターフを湧かせてもらいたいものだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- ルメール軍団「誤算続き」で迷走中?使い分けの弊害に一部ファンから疑問の声
- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客