GJ > 競馬ニュース > デム「超得意舞台」  > 3ページ目
NEW

M.デムーロ「京都2200m」重賞5連勝なるか? 今年・重賞騎乗オール「重賞未勝利馬」にもかかわらず、すべて「2番人気以内」の異常

【この記事のキーワード】, ,

 しかし、そこから約4カ月の休養を経た昨秋は、復帰戦のローズS(G2)で7着に惨敗。続く秋華賞で3着と前進を示すと、叩き3走目のエリザベス女王杯で初G1をゲットしていることからも、月1出走で絵に描いたように使われるごとに成績を上げているタフネスタイプだ。

 そういった意味でも注目の1週前追い切りは、栗東の坂路で行われて4ハロン54.1秒、ラスト12.3秒。先週の東京新聞杯を勝ったリスグラシューのような派手さはないが、もともと調教で動くタイプではないだけにジャッジが難しい。陣営は「太め感なく仕上がっている」と合格点を与えているが……。

 果たして、デムーロ騎手の相性と好調さがモズカッチャンを勝利に導くのか。それとも、やはり現役女王は”叩かないと”動かないのか。こういった場合、これまで大概デムーロ騎手の”勢い”が勝利してきたが……。

M.デムーロ「京都2200m」重賞5連勝なるか? 今年・重賞騎乗オール「重賞未勝利馬」にもかかわらず、すべて「2番人気以内」の異常のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  3. JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
  4. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?