真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.03.05 20:03
ルメール「駅に行きました」オブセッション「大膨れ」の理由……これには「先達」小牧太騎手も苦笑い?
編集部
※画像:ダノンプレミアム 『競馬つらつら』より2歳王者ダノンプレミアム、東京スポーツ杯2歳S(G3)を鬼脚で制したワグネリアン、ポテンシャルの高さを評価されているオブセッション、そしてホープフルS(G1)2着馬ジャンダルムの4強対決と目されていた今年の弥生賞(G2)。
いざ蓋を開けてみると、2歳王者・ダノンプレミアムが貫禄勝ちを収め、2番手にはライバルと目されていたワグネリアン、続いてジャンダルムが入線した。戦前から高評価された馬たちが皐月賞への優先出走権を手にしたが、4強の一角に数えられていたオブセッションは7着と期待を大きく裏切る結果に終わっている。
レースでは3番人気に支持されていたオブセッション。中団に待機して4コーナーを周って加速するかと思いきや、うまく回れず大きく膨らんでしまう。結局はこのロスが大きく響き、素質馬は実力を発揮したとはいえない結果に終わる。騎乗したC.ルメール騎手はレース後、オブセッションが若いために気性面が未熟であることを指摘し「返し馬の時に待避所に入れていたことで、レース中に馬がそこへ行くのだと勘違いしてしまいました」と膨らんでしまった理由を説明していた。
「若さに敗因を求めたルメール騎手ですが、今回の騎乗にはネット上で批判の声も上がっています。人気を集めた馬が逸走しているかのようにも思える動きをしたわけですから、当然といえば当然です。昨年は平場、重賞ともに活躍したルメール騎手ですが、今年はあまりうまくはいっていない様子。クラシック本番には調子を取り戻せればいいのですが……」(競馬誌ライター)
予想だにしない走りで敗退したルメール×オブセッションのコンビ。今後、コンビ継続も含めてどうなるのか注目が集まる。
PICK UP
Ranking
11:30更新
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは














