真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.03.15 13:42
JRA池添謙一大ショック!? ロックディスタウン前哨戦勝っても「桜花賞回避」可能性浮上
編集部
ロックディスタウンはマイルの阪神JFで惨敗したことで、この距離への適性を疑問視されています。また、前走で騎乗したC.ルメール騎手は敗因のひとつとして”関西への長距離輸送”もあげていました。そのため、輸送が必要な”関西”での”マイル戦”にはあまり積極的に参戦する気はないのでは? それよりも2戦目の東京競馬場で行われるオークスに全力をつぎ込みたいと考えてもおかしくはないです。
そしてロックディスタウンはサンデーレーシングの所有馬です。すでにサンデーレーシングではラッキーライラック、リリーノーブルが桜花賞へ向かうことが既定路線。この2頭は桜花賞と同じ舞台で行われるチューリップ賞(G2)でそれぞれ1着と3着に入線するという結果を残していますからね。ロックディスタウンも桜花賞を見据えていたのならば、フラワーCではなくチューリップ賞に出走する道もあったはず。
今後、ロックディスタウンの鞍上を任されるだろう池添謙一騎手は昨年、桜花賞をレーヌミノルで制しています。今年は連覇の期待もかけられていたので、もし回避するのならば無念ではあるでしょうね」(競馬誌ライター)
ロックディスタウンが桜花賞を回避するには十分な理由があるということか。
桜の名が冠された大舞台にロックディスタウンの姿はあるのだろうか? まずはフラワーCの結果を待ちたい。
PICK UP
Ranking
11:30更新
巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】- 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?














