GJ > 競馬ニュース > 【毎日杯(G3)展望】
NEW

【毎日杯(G3)展望】ブラストワンピース注目の1戦! 皐月賞(G1)「最終東上便」の切符を手にするのは?

【この記事のキーワード】, ,
【毎日杯(G3)展望】ブラストワンピース注目の1戦! 皐月賞(G1)「最終東上便」の切符を手にするのは?の画像1

 ハイレベルと言われてきた今年の3歳牡馬クラシック戦線もトライアルレースが終了。皐月賞(G1)出走を目指すうえでのラストチャンスとなるのは24日(土)に阪神競馬場で開催される毎日杯(G3)だ。昨年はアルアインがこのレースからのローテーションで皐月賞(G1)を制しているだけに、今年も注目が必要なレースとなりそうだ。今年は2連勝中の3頭が出走を予定しており、無敗のままクラシックへ向かうことができるか注目したい。

 ブラストワンピース(牡3、美浦・大竹厩舎)は前走での快勝ぶりからここでも有力な1頭。2月に出走したゆりかもめ賞(500万下)では後方で脚を溜め、直線では馬群の間を難なく割って伸びる4馬身差の圧勝。今回は初めての右回り、関西圏への輸送と不安材料があるのは確かだが、前走の走りからも直線が長い阪神の外回りコースとの相性はいいはずだ。ただし、このレースで勝利しても皐月賞(G1)には出走せず日本ダービー(G1)に向かうとみられている。前走で東京2400mへかなりの自信を持ったという事だろう。ダービー馬の栄冠を勝ち取るためにも、ここで結果を残して今後に向けて楽なローテーションを組むことはできるだろうか。

 ギベオン(牡3、栗東・藤原厩舎)には新馬戦でこのコースを経験している強みがある。新馬戦は好位追走から直線で抜け出すと、危なげなく快勝、2戦目となるフリージア賞(500万下)では一変して中団からの競馬で直線の叩き合いを制したように、どんな競馬にも対応できる自在性がありそうだ。前走で勝利したマイネルファンロンがスプリングS(G2)で3着だったことを考えれば、初めての重賞挑戦となるが通用する可能性は十分ある。ここまで大きな着差での派手な勝利こそ無いが、堅実な走りを見せているだけに無傷の3連勝でクラシック戦線に名乗りを上げたいところ。

 休養明けのレースだが、シャルドネゴールド(牡3、栗東・池江厩舎)も戦ってきた相手を考えれば力がある。新馬戦はロックディスタウン、タイムフライヤーといったのちの重賞馬に敗れたが、次の未勝利戦では期待に応えてしっかりと勝ち切った。葉牡丹賞(500万下)ではまたしてものちの重賞馬となるジェネラーレウーノに敗れたが、内から外へ進路を切り替えるのに手間取ったところからタイム差なしのハナ差まで迫った点は評価できる。前走は少頭数でのレースとなったが、自分の競馬である好位追走からの抜け出しで2勝目を掴み取った。今回の鞍上は2戦2勝と相性の良い川田将雅騎手が継続騎乗となる予定で、力が拮抗しているここでは中心にもなりえる存在だ。

【毎日杯(G3)展望】ブラストワンピース注目の1戦! 皐月賞(G1)「最終東上便」の切符を手にするのは?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客