真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.06.17 15:13

エイシンヒカリ、秋は天皇賞に照準! 「国内か海外か」に賛否も、さらなるスケールアップに期待大
編集部

前走の英プリンスオブウェールズS(G1)で6着に敗れたエイシンヒカリが、秋は天皇賞・秋(G1)を目標とすることがわかった。
5月の仏イスパーン賞を10馬身差で圧勝し、国際レーティングでも世界1位となる129を獲得した同馬だったが、英国ロイヤルアスコットの壁は大きかった。馬場なのかコースなのか気性なのか……さまざまな敗因が取りざたされるが、果敢に欧州に挑戦した陣営には敬意を表すべきだろう。
そんなエイシンヒカリが次に狙うは、昨年9着に敗れた天皇賞・秋。立場も「海外G1 2勝」という輝かしいもので、当然主役の1頭となることだろう。武豊騎手が熱望した凱旋門賞挑戦がなくなったのは残念だが、また国内であの快速を見られるのはうれしい限り。今から秋が楽しみである。
ネット上でも「妥当な判断」「大敗だったしそうだろうな」という声もあれば「圧勝したシャンティだし挑戦してほしかった」「日本では苦しいのでは」など賛否両論。それだけこの個性派への注目が高いということだろう。
逃げというスタイルで活躍し、スケールの大きさを感じさせる同馬。願わくば、秋にさらに進化した姿を見せてほしいものだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- 皐月賞(G1)負かした騎手の頭を叩く「前代未聞」の挑発が物議…M.デムーロが最も愛したネオユニヴァース、最強馬と評したドゥラメンテ
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?