GJ > 競馬ニュース > エネイブル凱旋門賞回避も?  > 2ページ目
NEW

世界最強エネイブル「凱旋門賞回避」可能性も? 参戦予定ラッキーライラックが「それでも絶望的」とされる”理由”

【この記事のキーワード】, ,
世界最強エネイブル「凱旋門賞回避」可能性も? 参戦予定ラッキーライラックが「それでも絶望的」とされる理由の画像1

「ブックメーカー各社の前売りオッズの1番人気には、2017年英チャンピオンS(G1)で今年のドバイシーマクラシック(G1)2着ポエッツワードに7馬身差をつけて圧勝した『クラックスマン』が推されています。また英2000ギニーを勝利し、日本産馬初の英国クラシック制覇を成し遂げたディープインパクト産駒のサクソンウォリアーも有力視されている1頭。ほかにも強力なライバルたちが顔を揃えるでしょう。

 実績では海外ライバルたちにはまだ及ばないラッキーライラックは、まずオークスで好走することが求められるでしょうね。今年から馬券圏内に入った馬には、ロンシャン競馬場で行われるヴェルメイユ賞(仏G1)の優先出走権と、レースの登録料、輸送補助が付与されることになり、日本の3歳牝馬にとっては凱旋門賞に臨む環境が今まで以上に整っています。ラッキーライラック陣営がヴェルメイユ賞を前哨戦にするかは不明ですが、海外での活躍を視野に入れるのであれば、まず国内G1戦でこれ以上つまずくわけにはいかないのは当然ですからね」(競馬記者)

 父オルフェーヴルは2012、2013年ともに2着と涙をのんでいる。ラッキーライラックはオルフェーヴルの初年度産駒にして、初のG1ホース。秋に渡仏を果たし、父の無念を晴らすことができれば、これほどの「孝行娘」はいないだろう。

 三冠馬の父ですらも届かなかった凱旋門賞優勝に向けて、ラッキーライラックの負けられない戦いが始まろうとしている。

世界最強エネイブル「凱旋門賞回避」可能性も? 参戦予定ラッキーライラックが「それでも絶望的」とされる”理由”のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 岩田康誠「キレ散らかし」返答にインタビュアーもタジタジ…名手が信じたドウデュース世代の実力馬が有馬記念前に答え合わせ
  10. フォーエバーヤング、ヤマニンウルスに強敵登場か?ダートの新星に団野大成も「元々ポテンシャルを感じていた」「いい内容だった」と太鼓判