GJ > 競馬ニュース > テイエムオペラオー死去  > 2ページ目
NEW

テイエムオペラオー死す「悪質ファン」蛮行の影響は? 「JRA賞金王」キタサンブラックに譲った矢先

【この記事のキーワード】, ,

 テイエムオペラオーといえば、昨年時点で所在が「非公開」となっていた。以前は見学を公開していたが、心無いファンが馬に向かって石を投げつけたり、たてがみを抜くなど到底信じられないような悪質な行為をしていたことが原因だという。これには「本当の」ファンから怒りと悲しみの声が相次いでいた。最期はひっそりとしたものだったということだろうか。それが原因ということではないだろうが、阿呆な人間の行為によって環境変化を余儀なくされてしまったことは事実だろう。そして今回の訃報。悪質行為をした人間は改めて猛省すべきだ。

 昨年、キタサンブラックが18億7684万円を稼いでJRA歴代1位の獲得賞金となった。ただ、現在と「世紀末」ではG1レースの賞金額も上昇している。その中で16年間賞金王を守ったテイエムオペラオーは、改めて歴史に名を残す名馬だったといえる。

 賞金王の座を譲り、役目を終えるようにこの世を去ったテイエムオペラオー。これからも彼の走りは語り継がれていくに違いない。

テイエムオペラオー死す「悪質ファン」蛮行の影響は? 「JRA賞金王」キタサンブラックに譲った矢先のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」
  4. JRAアーモンドアイは本当に「府中専用機」なのか? ファン投票1位を4回“蹴った”ウオッカとの決定的な違い
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. 「真相は藪の中」謎の多い角田大河の逝去…未来ある若者が不可解な行為、ネットでは「同乗者」を特定する動きも?
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは