真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.05.28 21:45

JRA福永祐一「ダービー制覇」20年の軌跡。くじけない思いで掴んだ「絆」の勝利
編集部

ダービー初制覇達成!28日にダービージョッキーとなった福永騎手。遂に栄冠を掴んだ。19回目の挑戦で挑んだ日本ダービー(G1)。仲の良い武豊騎手は、すでに日本ダービーを5回も獲っているのだが、なぜか福永祐一騎手には縁がなかった。
思えば、デビュー3年目で福永騎手が初めて日本ダービーに挑戦した時に騎乗していたのは、あのキングヘイロー。
「この馬への期待は大きく、ファンも多かったんです。素材は一級品であると言われていました。しかし弥生賞3着、皐月賞2着と福永騎手は取りこぼしていたんです。ダービーは単勝2番人気。若手騎手としては相当プレッシャーだったでしょうね」(競馬記者)
ダービーは勝てる、とまで言われていたが、福永騎手はまさかの逃げを敢行し14着敗北。

「日本ダービー初出場の福永騎手。イヤな予感が的中してしまいました。精神的な脆さから舞い上がってしまいましたね。本人も『頭が真っ白になって覚えていない』と言ってました」(同記者)
それ以後、17回も日本ダービーにトライしても勝てなかった福永騎手。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- JRA「6億円」の衝撃から3年、まさかの「名義変更」から2カ月。アドマイヤが“北の大地”で存在感を示す!
- JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……