真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.06.05 14:47
JRA戸崎圭太「空き巣王」→G1戦線で大活躍の秘密とは……2年ぶりリーディングもまだ可能な「理由」
編集部
JRAの戸崎圭太騎手は、2014~2016年まで3年連続リーディング騎手となり、昨年もC.ルメール騎手にこそ後れを取ったものの2位と、紛れもないトップジョッキーの1人だ。
そんな戸崎騎手、今年はとりわけファンや関係者からの評判がいいようだ。
「今年はまさに『春の主役』ともいえる活躍を見せましたね。皐月賞ではエポカドーロを導いてクラシック初制覇、その後もNHKマイルC5着、ヴィクトリアマイル4着、日本ダービー2着、安田記念2着とG1戦線でしっかりと仕事をこなした印象です。
皐月賞以外では勝利には届きませんでしたが、ここ数年『G1で戸崎はいらない』というファンや関係者の声は多かっただけに、そのイメージを払拭したといえるのではないでしょうか。
今年は前半こそ不調に喘ぎましたが、それも『花粉症』の影響が強いという話があります。気温が上がってくると同時に成績も向上。全国リーディングでも47勝4位で、3位の川田将雅騎手と3勝差(6月5日時点)。このままの勢いで1位のルメール騎手(71勝)、2位のM.デムーロ騎手(66勝)を追いかける体勢は整っています」(競馬誌記者)
序盤の失速で最大のライバルである外国人騎手2人には置いていかれた格好だが「今年の戸崎は一味違う」というところを、この春見せられたようだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
- JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- 最強社台グループに「侍」が挑戦状!? 苦戦が続く馬産地・日高再興へ「ハナズ」のM.タバート氏が新1口馬主クラブ設立!
- JRA 社台ファームが空港建設の立ち退き!? 千葉から始まった伝説……社台グループ「サンデーサイレンス」を超える2つの歴史的僥倖とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?














