真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.06.13 10:05
JRA受験モレイラに続く「香港騎手大量離脱」の怪……理由は「拡大」と「巨大トレセン」か
編集部
「ハッキリと断定はできませんが、噂されているのは、8月にオープンする巨大トレセンとの関連です。日本の栗東にも負けないくらいの巨大な調教施設を新たに建設中で、厩舎施設や騎手が滞在できる施設も充実しております。問題は、この施設を中国の郊外に作ってしまったので、ジョッキーたちが朝ここで調教をつけるとなると、香港の競馬場まで3時間かかるとか。体に負担がかかりますね。しかもこの施設に滞在するとなると、まわりには森しかないので娯楽施設もなく不便。若手の武者修行ならまだしも、トップジョッキーはストレスを溜めてしまいます」(海外競馬ライター)
なんと新たな施設を建設中で、ジョッキーたちはそれを嫌って香港競馬と決別するとは驚く。いまネットでリリースされている建設中のトレセンの公式動画を確認してもたしかに広大な施設であり、距離別に調教もできて、かなり充実した施設ではあるが、まわりには何もない森であった。
しかし、それぐらいのことで、あっさりすべてを捨ててしまうものなのだろうか。
「あと、これまで香港にしかなかった競馬場ですが、ゆくゆくは中国の各地に拡げていこうという考えもあるようです。開催がかぶらないように競馬場ごとに日程を区切るので、ジョッキーは開催ごとに競馬場をサーキットすることになります。それでいてトレセンと競馬場の往復に6時間とか掛かってるんじゃ、体がいくつあっても足りませんよ」(同 ライター)
たしかに施設がオープンすると発表になってから、慌ただしくジョッキー達が騎手免許更新をしないと言い出しているので、原因は新トレセンにあるのかもしれない。現時点ではあくまで噂の域を出ないのだが、この先、香港競馬に何かしら影響を及ぼす事態が起こらないことを祈るばかりだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 今村聖奈に続き坂井瑠星も“イチャイチャ動画”が流出!? パートナー愛を試される大一番
- 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
- JRAジャパンC池添「ブチ切れ騒動」から6年。歴代最強牝馬アーモンドアイが「疑惑」の決着を経て挑戦する意義















