真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.06.14 23:24
JRA幸英明「大活躍」は「アレの抑制」だった!? 競馬界きっての「愛され男」が手に入れた「感覚」と境地
編集部
人気的に軸にすることができないが、かといって無視するとやられ、しかし買い時がまったくわからない……そんなJRAジョッキーは?と訊かれて思い出す人物はこの人ではないだろうか。
幸英明騎手。関西のジョッキーで42歳。1994年デビューの25年目。「ホッコータルマエで活躍した主戦ジョッキー」と言えばお分かりいただけるだろう。
騎乗依頼があればほとんど断らないため毎年騎乗機会が多く、最多年間騎乗機会の記録も持っている。勝てる馬かどうかは考えないで騎乗を引き受けるので、リーディング争いには無縁ではあるが、掲示板も難しいような馬を幸騎手が複勝圏内に持ってきて穴を開けるため、オーナーサイドから厚い信頼を得ている。
そもそも、なぜ幸騎手のところにこんなに多く馬が集まってくるのだろうか。彼はエージェントをつけているが、そのエージェントが特別凄いというわけではない。どうやら幸騎手の”ゴルフ外交”に理由があるようである。
「幸騎手が若手時代、よく調教師や先輩騎手にゴルフ場に連れられて、馬主や関係者とのゴルフの付き合い方など伝授されたそうです。しかし全然ゴルフが上達しないため、悔しがりの幸騎手は猛練習し、今ではハンデはシングルという巧さ。最高スコアは66。同じくゴルフがうまい武豊騎手いわく『なる職業を間違えたんじゃないのか』と幸騎手のうまさを絶賛しています。そんな幸騎手はゴルフの誘いも断りませんから、馬主さんたちとの付き合いも良好なんでしょう」(競馬ライター)
自身の年間騎乗機会記録を塗りかえる1081回を2012年に記録。2015年も1023回、2017年も1016回と、2015年からM.デムーロ騎手、C.ルメール騎手が通年免許で騎乗できるようになっても幸騎手の騎乗機会が落ちることがない。
PICK UP
Ranking
11:30更新
春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
JRA武豊は何故AJCC(G2)でスペシャルウィークに騎乗しなかったのか。明かされた当時の「事情」と、幻の天皇賞馬“ナリタサンデー”とは
JRA・M.デムーロ「ノーザン系クラブ」に干され、リーディング8位転落……サンデー・シルク・キャロット「月1」しか乗れず- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 【徹底考察】有馬記念(G1) サトノダイヤモンド「世代最強を証明した菊花賞。有馬記念制覇に向け、レジェンドだけに許された最強馬の『領域』に手を掛ける」














